みんなのレビューと感想「星の瞳のシルエット」(ネタバレ非表示)(76ページ目)

- タップ
- スクロール
無料イッキ読み:30話まで 毎日無料:2025/06/30 11:59 まで
- 作家
- 配信話数
- 全126話完結(52pt)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
懐かしい
小学生くらいの時はドキドキして読んでした記憶があります。主人公がつかづ離れずでイライラする人もいるでしょうが、他人の気持ちを知っているからこそ考えすぎて遠慮しすぎて何も出来ないのは今の時代でもいるのではないでしょうか?物事をはっきりさせたい人には不向きかも。
by まちゃこ0606-
1
-
-
5.0
懐かしい
今読むと、出てくるシチュエーションが古くて笑ってしまうところもあるけど、一瞬で当時にタイムスリップしてしまいます。
甘酸っぱい片思いを思い出しながら読んでます。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
あの頃の王道
昔りぼんを買って読んでいたはずなのに、内容がイマイチ思い出せず‥改めて読んでます。舌を出して照れ笑いする香澄や久住くん、時代を感じますね。笑っちゃうけど、つい引き込まれて完読しそうです。
by アマローネ-
0
-
-
5.0
懐かしい!!
中学時代の家庭教師さんから、借りて読みました。
一気に貸すと、勉強に差し障るからと1~2冊くらいで貸してもらってました。
漫画の貸し借りをするカテキョってとツッコミはしないでください……。
初めて読んだ時は、真理子にイラッとしましたが、これから読み返しをして、何か違う気持ちになるのでしょうか……。
それと、深夜のラジオ。
夜の勉強には、私も聞いてました。
ノスタルジーとか思うあたり、ワタシも歳を取ったってことですかね……。
最近の少女漫画に飽きている、中高生にも薦めたくなる作品です。
先が分かっていても、毎日の楽しみです。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
昔の漫画って絵とかキャラクターのポーズとか不自然で好きじゃないんだけど、この作品は表紙のビジュアルがもうすでにきゅんきゅんして、丁寧で、気になって読みました
女の子3人のキャラクターがそれぞれ違って、その時の年齢や状況でどの子にも親近感を覚えて応援したくなる感じ
今時の恋愛漫画にはないじーんとするストーリーだなと思いました。by たかみそ-
0
-
-
5.0
懐かしいー!
子供の頃自分で初めて買った単行本です!もう40代ですが、懐かしくて一気に読んでしまいました(^_^*)
携帯もポケベルもない時代ですよ(#^.^#)
今の時代信じられない黒電話!
改めて読み返せて楽しかったです!by 匿名希望-
0
-
-
5.0
もぉ、懐かしいの一言
昔読んだな、りぼんで
コレを言うと歳がバレる 笑
絵も懐かしい
携帯・ネットがない時代ってこうだったよねby 匿名希望-
0
-
-
5.0
懐かしい
学生時代に読んでいたマンガ。まさか出会えるとは思わなかった。
香澄ちゃんの乙女心。あの頃もドキドキしながら読んでたなぁ。
結末を知っているけど、やっぱり読みたい!と思っちゃう。
久住くんと香澄、真理子、さきと司の関係も、、、お楽しみだな。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
大人が読んでもドキドキして楽しめる内容です。中学生らしくはしゃいでる場面もあり可愛いらしく、一方皆性格がよくて考え方も成熟しており、中学生の気遣いじゃないだろそれと突っ込みたくなるところもあるけど、まあそれは置いておいて楽しく読めます。昔りぼんの全プレで、香澄ちゃんと同じデザインのネックレスを貰ったなあと懐かしく思います。当時は全然読んでなかったので新鮮な気持ちで読んでます。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
懐かしい!
私が小学生の頃、当時のりぼんの中で一番人気の漫画でした!
あの頃以来に読むので、とっても新鮮です。
真理子については、
いやぁなキャラの記憶がありましたが、
そんなことなくて、とっても思いやりのある3人グループだったのねーby 匿名希望-
0
-