みんなのレビューと感想「星の瞳のシルエット」(ネタバレ非表示)(243ページ目)

  • 完結
星の瞳のシルエット
  • タップ
  • スクロール
  • 無料イッキ読み:20話まで  毎日無料:2025/12/31 11:59 まで

作家
配信話数
全126話完結

みんなの評価

レビューを書く
4.2 評価:4.2 2,630件
評価5 47% 1,233
評価4 34% 885
評価3 16% 425
評価2 2% 58
評価1 1% 29

気になるワードのレビューを読む

2,421 - 2,430件目/全2,630件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    ピュアなようでドロドロなような

    小学生の頃夢中になって読みました。
    当時は、高校生のお話はすごく大人びて見えたものですが、今読むととても可愛く、幼い恋愛に思えてしまいます。でも幼いゆえに、とても貴重な、大切な想いですよね。

    読み返して思ったのは、ピュアな恋愛のようで実は結構なしたたかさがある事 笑
    香澄はもちろん無自覚でしょうけど。
    当時まりこが嫌いでした(後半好きになりますが)が、今読むと、まりこのほうが純粋で正直な子なんじゃないかと。

    さきは今も昔も好きです。^_^

    読む側の年齢や経験によって、受け取り方は変わるけど、楽しめる話だと思います。

    個人的には天体に興味があるので、星にまつわる色んなエピソードが出てくるところが無条件に好きです。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    懐かしの!

    10代の頃にはまった雑誌りぼんの連載漫画!
    ふと思い出して検索したら出てきたので感動!一話無料で読んでみましたが、やっぱりいい笑
    最近の性描写がリアルにかかれたりしているものとは違い、昔ならではのピュアな漫画。時代の流れがあることだし、どちらも良さがあるけど、やっぱりヒット作は良さがいつ読んでも伝わりますね。
    2話から購入しようと思います。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    なつかしい! せつない! すれ違い過ぎ!

    中高時代に読みました。1巻を読んだら、なつかし過ぎて、すれ違い過ぎるふたりにドキドキ! どんどん次を読んでしまいました。
    久住くんのキャラが、イケメン過ぎずとても好感が持てます。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    少女マンガの王道

    まさに少女マンガの王道!主人公のプラトニックな恋に、当時も今もキュンキュンしちゃいます。むしろ今読み返した方が懐かしくてキュンキュンきますね。忘れられない大事な恋、親友と同じ人を好きになる辛さ、ヒロインもさることながらその友人たちのそれぞれの想いもすごく共感できて、のめり込んだ作品です。静かで淡い恋の物語。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:3.000 3.0

    懐かしい❗

    懐かしくてついつい読んでしまいました。
    10代のころは、すれちがったり、目があっただけでドキドキしたりして…
    そんな甘酸っぱさを思い出しながら読みました。
    洋服も懐かしさがこみ上げてきます。一周まわってまた、今でも通じるデザインです。
    そこも見所のひとつ。
    個人的には、不器用で強がりのさきちゃんを応援したい。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    鉄板

    小学生のころ読んでいました。
    その頃読んだのを思い出しながら 一気に読んでしまいました。この漫画で恋、友情というものを教わりました。
    あーそうだったなぁ、、とあの頃こんなこと考えて読んでたなぁ、と忘れてた色んなことを思い出しました。
    何度読んでも同じ場所でハラハラ、ウルウルします(T ^ T)
    香澄ちゃんの友達想いなところ。すごく好きです。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    大好き😆💕

    ネタバレ レビューを表示する

    究極の少女マンガです✨
    親友の好きな人を好きになる→彼は自分のことが好き→両思い💖→だけど、お互い告白できない→親友を応援する→だけど、やっぱり好き😢
    と昭和の少女マンガの王道ストーリーです😆🎵🎵
    りぼんで連載当時からすごく人気の有る作品でした🎵
    連載が長かったからか最初と最後は絵がかなり違っていますがそれも懐かしい☀

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:3.000 3.0

    むかーし、中学生の頃、題名だけは聞いたことがあります。部活ばっかりでほとんど少女漫画を読まなかった私でも、聞いたことがある題名ってことは相当有名なものなんだと思います。今になって読んでみると、もう中学生のころの甘酸っぱい気持ちには流石に共感しづらいかな。とゆう感じです。もっと昔に出会っていればよかったです。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    懐かしい!

    「懐かしの少女漫画」特集があったので覗いたらホントに懐かしい漫画に出会いました!「星の瞳のシルエット」は当時「りぼん」で連載してる頃から読んでました!
    すすき野原、星のかけら、ラジオメッセージと懐かしワードがたんまりと出てきて、キュンキュンしてます。当時は真理子が大嫌いでしたが、大人になった今読むと、少し違う感情で読めますね。

    by 匿名希望
    • 1
  10. 評価:4.000 4.0

    全巻今でも持ってます!私は次作の銀色のハーモニー世代で、大好きだったので星の瞳のシルエットも読んでみたいと思い、購入してハマりました。多分今の中学生が読むと物足りないし古臭いんでしょうね。でも、こういう王道でピュアな設定が何故か今でもいいなぁと思ってしまいます。柊あおいさんの描く学校の雰囲気が好きです。オシャレで近代的な学園生活もいいですが、こういうthe公立の学校っていう雰囲気が懐かしくていいです!

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー