みんなのレビューと感想「星の瞳のシルエット」(ネタバレ非表示)(19ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
無料イッキ読み:20話まで 毎日無料:2025/12/31 11:59 まで
- 作家
- 配信話数
- 全126話完結
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
4.0
懐かしさでいっぱい
当時、小学生でした。
懐かしいと感じながら読まれてる方々が多いようですが、香澄のイメージが今読むと悪くなるコメントが多いですね。そこは驚きです。
みなさん、あんなに態度に出してる友達に後からになって言えるのかな?と。
それにこれは元々、すすき野原の男の子と星のかけらをもらった女の子の話だし。
なかなかすんなりいかないのは漫画だから、真理子やらが出てきた。
でも、友達が素敵じゃないですか!黙って待てますか?
私だったら、水くさいじゃない!アンタも好きなんでしょ!と言ってしまいそう。そして真理子にも、2人は出会うべくして出会ったんだと言ってしまいそう。そんなバッサリバッサリじゃ、友情も何の成長も無い、ただの好き好きってつまらない恋愛だけだよね。
ただ、この漫画の影響か、私自身も友達が好きな人だからいけないと断ってから後悔したことがあります。
今思い返すと、さすが乙女のバイブル?!by 匿名希望-
0
-
-
4.0
小学生の時、大好きだった作品です。
「シリウス」という星もこれで覚えました。
懐かしくて読んでみました。
当時はかすみちゃんに感情移入していたように思いますが、今はかすみちゃんの言動に、あーそれはちょっとマズイんじゃ…と思っちゃいました。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
大人になって読み返すと‥
懐かしい!!
小学生の頃、夢中になって読んでました。
当時を思い出して無料区間を読んでたら止まらなくなって、続きを購入して読み進めてしまいました。笑
昔から真理子はわがままだと思ってましたが、今読み返すと香澄も大概ですね。周りの人をあんなに傷つけていって‥
昔も今も変わらないのは久住くんのカッコ良さです。これぞ少女漫画の王道の男の子ですね☆by 匿名希望-
0
-
-
4.0
大好きな作品
主人公の香澄ちゃんがかわいくて、個人的には「耳をすませば」よりも好きです。続編もたくさん出ているので、それらも読んでみたいです。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
ザ・少女漫画な作品です。恋と友情のエピソードがたくさんあり、登場人物の個性もしっかり。キュンキュンして無性に読み返したくなります。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
懐かしい
小学生の頃友達と一緒にハマりました。
当時は新刊が出るのを楽しみにバスに乗って本屋さんへ行った記憶が。
さわやかストーリー。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
懐かしいですね。
中学生~高校生の時に読んでました。
読者はみんな、香澄と久住くんがくっつくのを応援してたと思います。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
懐かしすぎる!アラフォー世代なら絶対一度は読んだことあるはずの、りぼん全盛期のマンガです。
当時はよく友だちと久住派と司派に分かれて争ってました。私は断然司派ですが。そしてみんなで弓道部に憧れました。
この頃のマンガを久々に読むと、いまの学園ものに比べてとにかくじれったいので、若い子には物足りないかもしれませんね。でも、たまにはこういうのもいいですよ。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
懐かしい
小学生の頃本誌で読んでいました。今読み返してみるとまた新鮮で、憧れてたなと思いました。自身の学生時代は親が厳しすぎてなーんにも無かったので青春とか親友とか夢でしたね。
by 高齢ママ-
0
-
-
4.0
懐かしさから
子供の頃、読んでいて懐かしく読み始めました。
絵の古い感じやストーリー、登場人物もみんな古いから面白いとかと言うより懐かしい。
タップ読みが読みづらいので一気には読めませんでした。by 匿名希望-
0
-
