【ネタバレあり】星の瞳のシルエットのレビューと感想(15ページ目)

- タップ
- スクロール
無料イッキ読み:30話まで 毎日無料:2025/06/30 11:59 まで
- 作家
- 配信話数
- 全126話完結(52pt)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
懐かしい〜
小学生のとき多分単行本を全巻持っていたなと思い、無料分を読み返してみました。
当初は素直に香澄に感情移入して、ハッピーエンドに喜んだ気がするけど、今読み返してみると「香澄ちゃん、なかなかいい性格してんね」ってな感想になりました。
いやいや、香澄のこの位なら良いよねはアカン!それ女の敵じゃん!って下りばっかりでした。by 匿名希望-
4
-
-
5.0
もどかしい…
絵が懐かしいようなので、おもしろいのかなぁと半信半疑で無料分を読み始めました。
出てくるセリフや周りの描写が昔っぽいなと思いましたが、話の内容はしっかりしていて読み応えがありました。
仲良し3人組の女の子が、同じ男の子を好きになることからうまくいかなくなるお話でした。
かすみちゃんは、まりこちゃんの好きな久住くんを好きになってしまいます。それも、小さいころの星の石が関係していること、久住くんもかすみちゃんのことが気になっているのに…
自分の気持ちを押し込めて、まりこちゃんのことを応援するかすみちゃんでしたが、まりこちゃんに気持ちがばれてしまい卒業と同時に仲良し3人組の間もうまくいかなくなってしまいます。
まりこちゃんのウジウジしているところがイラッとしますが、女の子は恋をするとこんな感じなのかなぁと。かすみちゃんは、久住くんが告白してきたのに、断るのは久住くんがかわいそうと思いました。
友達のまりこちゃんの気持ちは大事に思っているのに、久住くんの気持ちは答えてあげないのって腹がたちました。お似合いのふたりには、どうにか幸せになってほしいです。
まだ、全部は読んでいませんが、早く続きを読みたいです。by とみみちー-
0
-
-
4.0
切ない!
小中学生の頃に読んでいて懐かしく無料分を読んだら止まらなくなり、結局、全話を一気に読みました。
麻里子に気を遣いすぎたのが裏目に出てしまった香澄の里気持ちを考えると、切ない!やっぱり、思った事は言った方のがいいんだろうなぁと思いました。
おケイみたいなサバサバさはた美人さんは見ていて気持ちがいいな。
麻里子は甘え過ぎて見ていてイライラしてしまった( ´Д`)
まっ、でも、まとまるところがまとまって良かったです!by ヌキコ-
0
-
-
5.0
番外編が
少女漫画にありがちな、友情と恋愛のゴタゴタの末にハッピーエンドという話です。
が、連載最後のカップリングよりも、連載途中の番外編で、助けた狐の魔法で全部のカップルが成立した結果の方が楽しいし、誰も傷つかず全員が幸せになって良かったと思います。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
きゅんきゅんしてたなぁ
王道少女漫画!!
星のカケラ、というネックレスもってたなぁ。。。笑
画風は、昭和全開の、、、よくいえば、まぁ、、、こんな感じかな?
ストーリーはキュンキュンです。
ドキドキしながら家の電話をするとか、今の若い子はどう思うのかなぁ?好きなのに10日ぶりに会える、とか今はありえないですよね。。。
それにしても、サラサラストレートのキラキラお目目の久住くんはリアル中学生男子が考えつかないあまーーーい台詞も言ってくれる、憧れの王子様。
現実には絶滅危惧種ですので、しっかり漫画の世界に浸れます。
懐かしい気持ちに浸りたい人はぜひ!by 匿名希望-
0
-
-
4.0
懐かしい
子供の頃、毎月リボンが楽しみでした。この作品は、三角関係のドキドキや切なさが、当時小学生だった私にも伝わり、一緒に泣いたりしていました。
香澄ちゃんの久住くへの一途な想いや、友達に対する気持ちも読んでいて楽しかったので、また読めて嬉しいです。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
懐かしい!!
小学生の頃どきどきしながら読んでました(*´艸`)
他のかたも書かれてましたが、待て次号!毎号クライマックス!!ありましたね♪懐かしい~
ラジオを聴きながら~とか。
星のかけらとか、すすきのはらの男の子とか、シチュエーションとか言葉にキュンキュンしてました。
色々あっての大団円ハッピーエンドにホッとした記憶(今はまだ読めてない)
新鮮な気持ちで読んでます。毎日少しずつ読み進めるのが楽しみです。by uoi-
0
-
-
5.0
懐かしい作品
小学生の時、「りぼん」で連載されていて毎月発売日が待ち遠おしい作品でした。
久し振りに読んでみて、当時の小学生から大人へと立場が変わってまた違った目線で楽しむ事ができました。
当時、弓道部の久住くんがかなり格好良く見えましたが、今でもあの弓を持つ姿は凛々しくて良いですね。
主人公たちが中学生から高校生・大人になり環境の変化と共に成長していく姿が面白い作品だと思います。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
ものすごーく懐かしい。この漫画の影響で星座だとか、水晶のカケラだとか好きになりました。お互いに一途なところもすごくグッときます。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
懐かしすぎる!
もう、昔読みまくりました!w
青春って、恋バナだよなあ、とか思いながらニヤニヤしながら。
食パンかじりながら走って登校って、平和な昭和の証のような気がしてきたwby 匿名希望-
0
-