みんなのレビューと感想「星の瞳のシルエット」(ネタバレ非表示)(12ページ目)

- タップ
- スクロール
無料イッキ読み:30話まで 毎日無料:2025/06/30 11:59 まで
- 作家
- 配信話数
- 全126話完結(52pt)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
青春時代の想い出
学生時代にりぼんで全話読みました。
全プレで星のカケラを貰った(買った⁇)し、太田裕美さんの“星がたり”が聴いてみたくなってLPも買いました。LPは今も持っています。
とあるサイトで香澄が「あざとい」とこれでもかと叩かれてました…
わからないことはないけど、香澄も真理子も自分の気持ちに正直でいいんじゃないのかな⁇と思ってます。今も昔も。
個人的には沙樹推しだったので、司にイライラしていましたけどね。香澄に行ってる場合かとw
また読みたくなりました!by あんみつ830-
0
-
-
4.0
懐かしい!小学生の頃、全巻持っていました。星のかけらの男の子が久住くんなんですよね。優しい雰囲気の癒されるマンガです。
by クマさんケーキ-
0
-
-
5.0
もう大好きだったこの作品…また読めるのが嬉しい!!
三角関係とか幼なじみとか色々詰め込まれていて永遠の少女漫画ですby もももね-
0
-
-
3.0
懐かしい😭
小学生ながら
香澄ちゃんと久住くんが
なかなかひっつかないとこに
イライラしながら読んでました。
あんな満点の星空で告白なんて
羨ましい限りです😊by わたりく-
0
-
-
5.0
懐かしのコミック
やっぱり、懐かしの漫画が気になってしまう。内容は知ってても続きが気になる!
気持ちは青春時代に戻ってしまう。by めぐっ-
0
-
-
2.0
小学生の時はりぼんで読んでいましたが、大人になってから読むと…あれれ?!
あまり受けつけませんでした。一話で断念。by きき太郎-
0
-
-
3.0
懐かしい
私が小学生の時、その当時の人気作でした。
とってもピュアな内容で主人公に憧れてたものです。
とても懐かしさを感じました。by ねこねこねこ太郎-
0
-
-
5.0
懐かしい!!
すすき野原のオレンジのカラーページ、今でも鮮明に覚えています。
当時の少女マンガの中で、とてもファンタジーがあり行間を読ませるような作風が他にはなく大好きでした。by Larami-
0
-
-
4.0
久しぶりに読みたくなりました!若い頃のピュアな恋愛を想いだします。大人になっても感動して泣いてしまいました!
by なかりい-
0
-
-
1.0
りぼんで連載中から大人気の作品でしたが、当時から私にはあまり刺さらず、この作品だけ読むのを飛ばしていました。絵のタッチが苦手なのもありますが、ウジウジしてる主人公と、作品全体に漂う鬱々とした雰囲気、登場人物全ての服装のダサさ(連載当時から思っていました)、全て苦手でした。大人になった今も、やっぱり苦手です。
by Nov.-
0
-