みんなのレビューと感想「隣のあたし」(ネタバレ非表示)(6ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
となりの子
隣の子が攻めすぎてすごい。よくめげないと。モヤモヤすることもあるけどサクサク読み進められるストーリーです
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
麻生さんにイラっとしています。
京ちゃんにもそこは違うだろーって突っ込んでます。
続きが気になります。
無料分も少し増やして頂きたーい!by 匿名希望-
0
-
-
3.0
何だか切ないですね、初めから両想いがスムーズに行けば、誰かを傷つける事は、なかったんだろうな、主人公が選んだ相手は、支えてくれた人でした。悪くはないけど、やっぱりモヤモヤしました。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
う〜ん。。
最初は主人公の女の子が
暑苦しいなと
思ってたんですが
だんだん、切なくなります
それより後から
出てくる彼女に
ずっとイラつき続けますby 匿名希望-
0
-
-
3.0
歳が違う幼なじみ
幼なじみ版はよくあるけど、歳が一つ違いって微妙、、分からないが、こういうパターンもいいかも。女の子がまだ中学生というのがいまいち。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
読んでて辛くなることが多いです。
でもリアルといえばリアルなのかなー。
中高校生の心理をよく表現しているなと思います。
でも幼馴染みがある意味客観的に自分たちを見ていたのか?自分のことを好きだと言ってるんだから付き合っちゃえばうまくいったかもしれないのになーと思うとモヤモヤモヤモヤ。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
あまり納得のいく最後の方はなかったかな…と。いきなり三宅くんは出てくるし、今まで移ってた?って感じで(笑)もう1度読み返したら違うのかな…
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
かわいい
幼馴染みって、いつ恋に変わるのかな~って思いながら読みました。二人の気持ちも気になって読み進めてます。皆さんも読んでみてください。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
切ない
というより、読んでいてツラくなる。幼馴染みに恋をするということが、こんなにもハードなのかと考えてしまう。
by しょーる-
0
-
-
3.0
漫画にありがちな設定ですが、やっぱりこーゆー設定憧れます!昔からの幼なじみが大人になっていくのって離れていくみたいで切ないですね。
by 匿名希望-
0
-