この先、露骨な表現を含む可能性のある作品が表示されます。

ご了承のうえ進みますか?

この操作について

【ネタバレあり】なにわ友あれのレビューと感想(3ページ目)

  • 新着順
  • ネタバレあり
  • 全ての評価
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる
  1. 評価:2.000 2.0

    う〜ん

    ザ、ファブルを読んでこちらを読むとアレって思うけど、1話だけでは分からないのかなぁ。ファブルが面白すぎて他がかすんでしまう。

    by 匿名希望
    • 1
  2. 評価:5.000 5.0

    オモシロイ

    絵がちょっと好き嫌い出るかもしれないけど内容は最高にオモシロイ!
    ずっと読める漫画!
    あと車の話も好き!

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    何度見ても面白い!

    過去ヤンキーや環状族ではない自分でも面白く読める作品です。
    登場するチャラがそれぞれ良く出来ていて引き込まれました。
    今はハイブリッドやエコカーなどが主流ですが、
    昔の車だった時代も良かったと思える作品でした。

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    続編としては最高傑作

    前作より抗争多めギャグ少なめですが
    独特の南ワールドが全開です!
    グッさんが貫禄ついてかっこよくなってしまい
    若手のテツらがその分暴れてくれます。
    マーボはともかく前作からハマダやサトシを引っ張ってきてメインで活躍させるあたりに南先生のタダ者でなさがうかがえますね。
    純粋女子として登場したナツの扱いに、
    時々読者に厳しい現実を突きつける南イズムを感じます。
    ヨネとトモはほとんど登場せずギャグシーンを一手に引き受けなおかつやるときはやるパンダマンがMVP。

    • 3
  5. 評価:5.000 5.0

    環状ではありませんが、関東で同じようなことしてました。
    とても共感持てました。
    もうひとつの走りやマンガよりダントツ面白い!

    • 0
  6. 評価:2.000 2.0

    大阪

    人が死んだりすることはあまり重く考えていない漫画なのでそこに引っかかる人は向かないです。ヤンキー漫画なのか、ヤクザ漫画なのか、その間くらいの漫画です。登場人物は基本的に頭が弱いです。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:1.000 1.0

    大阪って

    大阪の走り屋ってほんとにこんななんですか?
    関東では抗争とか滅多ないですけど。
    ドリフトと環状とは違うだけなのかな?

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    テツヤの男らしさが

    最初は夜道でも彼女のナツを送る事さえしなかったテツヤが。
    ナツを想って別れたシーンやナツと寄りを戻して家に送るシーンのテツヤの優しさにうるっときます。
    ハラハラドキドキしながら見ています。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    ナニワトモアレの続編

    前作に引き続き作者のセンスが光る。喧嘩も面白いし女性関係も面白い。ハッピーエンドなようで結局一緒にならなかったのが切ない。

    by 匿名希望
    • 1
  10. 評価:4.000 4.0

    環状

    懐かしい大阪の人情と喧嘩と走りを題材に、大阪特有のギャグも、面白い、速く走る世界て泥臭い男の世界は一度読んだらたまらない

    by 匿名希望
    • 0
ネタバレあり:全ての評価 21 - 30件目/全35件

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー