【ネタバレあり】バラ色の聖戦 The Future is in our Hands!のレビューと感想(193ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
無料イッキ読み:16話まで 毎日無料:2025/12/08 11:59 まで
- 作家
- 配信話数
- 全203話完結
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
3.0
無料分まで読みました。
ただただ、旦那さんがムカつきます。浮気相手の仲人させられる主人公が不憫です。結局は自分の子供を産んで育ててくれている嫁より若くて可愛い子なんですね。
主人公も、その浮気きっかけで雑誌企画に応募するまでは分かりますが、モデル目指すのはどうなんだろう。と、思いました。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
アラサーです。
私自身も、子供が産まれたあとは、外見はさほど気にせず生活していましたが、
このお話を読んで、自分磨きしたい!と刺激になりました。
が、
流石に子供を蔑ろにしすぎ。
子育てに協力的じゃない旦那も悪いけど、大阪に住んでいるのに、東京でモデルの仕事をするなんて、非難されて当然です。
もともとモデルをやっていたならいいが、一般人が30歳でデビューして売れっ子になるにはちょっと無理があるかなと思いました。by ランダムランダム-
1
-
-
5.0
女性って。
女性って出産すてママになって。
旦那とは違って育児に家庭のことに追われる日々。。
何か輝ける者があるって、やっぱり素敵だなと思わせてくれた作品!
読んでみてください!by 匿名希望-
0
-
-
5.0
実はドラマで最初に見たお話で、私としてはとてもワクワクする作品でした!
普通の主婦が夫に反対されながらもモデルを目指す姿、応援する家族やモデル仲間、ライバル、夫の浮気相手など夫の態度にはずっとイライラさせられるも、ヒロインの真琴が奮闘してモデルで見返す姿やライバルに打ち勝つ輝きや振る舞い、浮気相手を負かせてしまう堂々たる態度など、ところどころスカッとする内容で私は好きです。
真琴のモデル事務所の社長が仰ることも最もなことばかりでカッコいい!
夢に向かってまっすぐな真琴に勇気付けられる作品です!by 匿名希望-
1
-
-
5.0
応援したい!
主婦ですが、旦那さんの言い分も理解できるような気がします。
でも真琴が専業主婦からいろんな経験をしてステップアップしながら転身していくのが見ていて気持ちが良いです!真琴を応援したいです!by 匿名希望-
1
-
-
5.0
最初の30話まで読みました。モデルになろうと思ったきっかけが旦那の浮気でそこから羽ばたこうとする主人公が素敵でカッコいいと思いました。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
頑張ってほしいです
無料分だけ読みました。
子育てをしつつも、生きがいを見つけ、両立させながらモデルの仕事をしていく姿に応援したくなりました。
旦那様は昔ながらのすごく古い考えで、仕事は父親、子育ては母親、お金を持ってくる父親を敬えとの態度。
尊敬できないです。
ポイントがあまったら続きを読みたいです。by ぴろみん310-
0
-
-
4.0
専業主婦の葛藤
普通の専業主婦の主人公。子育てに追われる毎日を過ごしていたある日、旦那の浮気に気づいてしまう。そこからモデルになるという夢の展開!とにかく無料分はあっという間に読みました。絵と表紙がイマイチなだけに勿体ない!引き込まれます。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
離婚して再婚してお互いがんばって幸せでよかっ
た
ただの主婦から夢叶えるのすごいby 匿名希望-
0
-
-
4.0
絵は古くさいけど
無料に引き込まれて読み始め、一気に課金できるだけ読みました。女って、子どもができると、大袈裟に言えば人生終わると思うんです。芸能人は、キレイになることが仕事だからこそ産後もキレイだし、それを支えるバックアップも整ってる。でも、大多数の普通の人にとっては美容院すらままならない。女性に「キレイでいとけ」というなら、他に何かを犠牲にしなきゃいけないんだけど、と男性諸君に言いたい。浮気されるほうが悪いという論調もありますが、じゃあキレイになる時間を私にくれたの?って言いたい。現実はこんなに上手くいかないでしょうが、本当に普通の主婦が登り詰めていくとしたら、どうなっていくか。私は離婚も当然の選択肢だと思うので、この物語を読み続けているんだと思います。キレイになるって、キレイごとばかりじゃいられないよね。
by る李里-
94
-
