みんなのレビューと感想「バラ色の聖戦」(ネタバレ非表示)(167ページ目)

バラ色の聖戦
  • タップ
  • スクロール
  • 2025/05/07 10:00まで 本作品の 1~ 30話を無料配信!

作家
配信話数
全203話完結(50pt)

「講談社春のマンガまつり2025」対象作品! ※2025年5月6日(火)23:59まで

みんなの評価

レビューを書く
4.2 評価:4.2 8,329件
評価5 47% 3,929
評価4 35% 2,878
評価3 14% 1,201
評価2 3% 226
評価1 1% 95
1,661 - 1,670件目/全2,878件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    共感

    タイトルからして気になっていたので読んでいってしまいました

    本当、共感のあらしです
    わかるわかるってうなずきながら
    夢中になってサクサク読んでいってしまいました

    昔を思い出させてくれる漫画もいいけど
    今を考えさせられる漫画はいいですね

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    すてき

    広告ででてきて、気になったので読んでみました!先がどんどん気になって、結局すべて買ってしまいました、笑
    主人公の考えや行動は、確かに自分勝手に思うこともあるけどここまで突き進むことができるのは、単純にうらやましい、、

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    たのしい

    読んでてまえむきになれるお話です。主婦からモデルなんてありえないと思う設定ですが、そのときそのとき素直に吸収して成長していく姿に共感し、だんだんあり得なさがきにならなくなります。また、離婚するのかどうなのかなど気になる問題もおおい。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    気になるー!

    続きが毎回気になりすぎてか、無料の分、あっとゆうまに、読んでしまいました!むしろ、あぁもう無料終わりー?!ってぐらいでした。磨けば光るものを持っているので努力でどんどん成功していく姿や、葛藤は読んでいておもしろかったです!

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    まだ途中ですが

    うーんやっぱり結婚して子供を育てていくと自分自身かまってる暇なんかないのがよくわかるますね。本当に忙しい毎日でおしゃれなんかできない。出かけるのは、近所のスーパー漫画のヒロインは旦那さんも稼ぎがあるから羨ましい実際はなかなか難しいです。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    王道マンガ

    いろいろと主人公にうまく行きすぎてるような展開もありますが、モデルの世界を生き抜く姿がうまく描写されていると思います。普通の主婦が一からモデルに挑戦するというのは現実味があまりないですが、フィクションなのでそこも王道な展開を楽しめます。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    notitle

    絵柄は古いけどおもしろい
    ドラマにできそう
    主婦がモデルってのはご都合主義の展開だけど、残念な旦那やイラつくライバルを抑えて頑張る主人公に好感

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    引き込まれます

    ネタバレ レビューを表示する

    無料から読み始めて、まだ半分もいってませんが。旦那にはイライラさせられますが、男は元々プライドの生き物。子どもより子どもな部分があるのは仕方ありません。夢に向かって正直に生きようとする真琴が羨ましい。どんな手を使っても…と、それぞれの人生が垣間見れ、( ゚д゚)ハッ!とさせられます。
    途中、真琴が夢を諦めて、社長に伝えるところから、帰り際別れて耐えきれず社長がタクシーの中で号泣したシーンにはグッときてしまいました。
    読んで損はないと思います!

    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    知らない世界

    専業主婦が家庭以外で生きがいを見つけるためにモデルを目指すサクセスストーリー。

    「共働きは当然」「専業主婦がうらやましい」といわれるこの時代の若い人にはなかなか共感しづらいと思います。
    SNSの発達で、仕事以外でも、ましてや家に引きこもっていても娯楽や生き甲斐は見つけられそうですし。。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    まだ途中までしか読んでないのですが、結婚後初めて本気でダイエット&トレーニングを始めた私にとっては、とっても励まされたり共感する言葉や場面が多いです。子育てに追われてだんだん自分磨きも忘れてしまう年代へのいい刺激にもなりますね。

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー