【ネタバレあり】バラ色の聖戦 The Future is in our Hands!のレビューと感想(118ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
2026/01/07 10:00まで 本作品の 1~ 30話を無料配信!
- 作家
- 配信話数
- 全203話完結
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
5.0
一気読みしました!
モデルの世界の厳しさと楽しさ、家族の絆…めちゃくちゃ面白いです。
サラのやり方にはホンットムカつきますが、彼女の認めて欲しいって気持ち、母に振り向いて欲しいと言う切なる願いは本物で、ある意味被害者の一人なのかなと思います。
名言もたくさんありますね。痩せてる人のなかにいると自分も不思議と痩せてくる。
女はいつになっても薔薇をまとう。
美へのモチベーションが上がる気がします。最後もとてもキレイに締め括られていて、久々に気持ちの良い作品に出会えました。長い作品ですが、是非女性には読んで欲しいです。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
おもしろいんだけど、話が長いし、ひとつのエピソードがだらだらと決着しないからお金を無駄にしている気持ちになる。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
女性の鏡
結婚して出産した女性は、子育てに追われて毎日を過ごすだけで一生を終えたくない!という主人公の熱い思いが、夢を実現させるという現代の女性のお手本のようなストーリー。旦那に依存して生きる人生より、自分の人生を自分で設計する!すごいパワーがいるけどこれをやってみせる主人公を見て、勇気づけられます!
by ぐっちーな-
0
-
-
3.0
アラサー主婦の可能性を広げる作品。しかし夫にむかつきます!!写真見てる場合じゃない…惚れた方が負けなんですかね…
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
無料がたくさんあったので一気読みしてしまいました!面白い!展開が楽しい!
でも旦那がムカつく!
別れて病気になってお前のありがたみに気づいたってもう手遅れだし!by 匿名希望-
0
-
-
4.0
前向きな主人公
30才の専業主婦があるきっかけで本格的にモデルを志す話。家庭を優先するかモデルの仕事をとるか、という葛藤がすごくわかる気がします。旦那がクズすぎ。子育ては女の仕事で何かある度主人公に押し付けるのは今の時代ではありえない。父親の資格ない。主人公には子供と幸せになってほしいです。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
こんな旦那にいつまでもしがみついてる主人公にもイライラしたけど、なんとか頑張って欲しい…!続きが気になります。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
旦那がありえない
旦那さんイケメンなのに、時代錯誤なありえない考え方で奥さんの主人公がかわいそう。旦那の親もちゃんとありえない。離婚して主人公はモデルとして大変なこともあるけど、友人もできて輝いて、そんな母を見て子供たちはしっかり成長して、よかったな。
旦那は理想的な家庭的な人と再婚したけど、脳梗塞?脳出血?で倒れて身体に不自由が残って再婚相手に家計を助けて欲しいと頼んだら、仕事はあなたの役割だから私は働くのはイヤと断られる。ざまぁみろ!っと思っちゃいました。あんなに妻は家にいろって言ってきたんだからね。
この辺りまで読みましたが、どうなるのかな。旦那も十分どん底に落ちたから救われるのかな。主人公はカメラマンとは最後うまくはいかない気がするし…気になります!by 匿名希望-
0
-
-
4.0
シンデレラストーリーとゆうのは、昔から変わらず人気の高い漫画だと思います。
この漫画は特に、普通の主婦がスーパーモデルになるとゆう、現実ではなかなか有り得ないテーマゆえに面白かった。by ぽーみー-
0
-
-
5.0
面白かったです
普通の主婦がトップモデルに駆け上がるストーリー。
無理解の夫、業界のいじめ。いろいろありながらも上司や友人に恵まれ、イキイキしている主人公に共感がもてました。by 匿名希望-
0
-
