この先、露骨な表現を含む可能性のある作品が表示されます。

ご了承のうえ進みますか?

この操作について

みんなのレビューと感想「へうげもの」(ネタバレ非表示)(13ページ目)

  • タップ
  • スクロール
作家
配信話数
全530話完結(15~70pt)

「講談社春のマンガまつり2025」対象作品! ※2025年5月6日(火)23:59まで

みんなの評価

レビューを書く
4.2 評価:4.2 147件
評価5 49% 72
評価4 30% 44
評価3 18% 26
評価2 1% 2
評価1 2% 3
121 - 130件目/全147件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    この歴史上の人物を恥ずかしながら知りませんでした。
    興味深いお話ですね。
    お茶がテーマです。
    趣味に没頭出来るっていいな。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:3.000 3.0

    歴史

    古田織部などコアな歴史ファンが知る、登場人物から、誰もが知る戦国時代の人物が出てきます。なんか、ワクワクしながら読んでいます。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:3.000 3.0

    だめだ。
    途中で疲れてしまって読むのをやめてしまった。

    楽しい人には楽しいのかもしれないけれど、私には向いていない作品。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    はにゃあ

    最初から最後まで面白い!
    信長、秀吉、利休と歴史的に有名な
    人物たちに愛される姿が新たな戦国
    マンガを感じました。

    とにかく絶対読むべき!

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:3.000 3.0

    自分の出世より、茶器に目がいく変わり者です。
    独特な言い回しをしている所が面白いですが、マンガの内容的にはマニアックです!

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    歴史物の概念が壊れていて面白い。この作品のお陰で織部焼が好きになった。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    絵は好きじゃないのに

    無料で読めたので前から気になっていたのもあって読んでみました。
    正直絵は好きじゃないのですが、ストーリーがとても面白いです。
    主人公の変さ加減がすごくよく伝わってきて、もっと読みたくなりました。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    織部好み

    ぼんやりと美術館を散策する程度の自分でも知っている、日本美術にその名ありの有名人古田織部が主人公ということで読んでみましたが…これは面白い!!
    たびたび出てくる口をギュッとした表情、彼が愛した焼き物の大胆でかつどこか可愛らしい面白味そのものです。
    まだ無料分も読みきれていませんが、大事に楽しみながら読み進めたいです。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:3.000 3.0

    私的にはとても茶道のことや歴史を楽しく知れたかなー。と思う作品でした!
    茶器に興味を持ったのはこれを読んだのも影響してるくらい。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    スポットライト

    一般的にはあまり有名ではない古田織部(重然)の生を描いた秀逸の作品です。
    始まりは織田家から、最後は徳川でおわる破天荒にして繊細な人物ですが...
    詳しいそのへんは作者の大胆な物書きを味わい、タイトルセンスに笑って仕舞うこと請け合い!読んで損はない、いや読まないと損する作品です!

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー