みんなのレビューと感想「東京アリス」(ネタバレ非表示)(13ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
女の子らしい
女の子らしい、ふわふわ、キラキラ話が好きな人はきっとツボだと思います。現実感があまりないというか、こんなことあったらいいな、位に私は思いました。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
長い。同じ作者さんの「クローバー」もそうだったけど、とにかく長い。
仲良し4人組の友情話はいいけど、主人公はちょっと天然ちゃんで、友達に女王様気質の子がいるのも類似してるし、なんだかなぁ。私はメイン4人組の誰にも共感出来ずでした・・・キラキラ女子生活みたいなのが読みたい人にはいいのかな。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
思わず読んでしまう!
普通のOLがこんなに贅沢に買い物が出来るなんて、現実には無理がある設定ですが、可愛いもの、お洒落なもの、ハイブランドのものが沢山出てきて、観てて楽しいです。海外のお店とかも出てくるから、ガイドブック代わりににもなる!?笑
ふうと奥薗さんがようやく気持ちを通じ合った後くらいまで読みました。まだまだ先があるので、これから一体どうなっていくのか、ちょっとずつ読み進めたいと思います!by うた0707-
0
-
-
3.0
おもしろいんですが、主人公のふうにイライラします。
みんな大人だけどいつまでもふうだけが子供のままで進歩もない。みんながそれぞれの立場で苦しんでる時にどうでもいいことで悩んでる。それなのにイケメンでエリートと付き合うってどんだけシンデレラストーリーなのと思いました。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
主人公の浪費癖はやばい。。たしかに可愛いもの、ブランドものは20代でお金を稼ぐようになったら欲しいし無理して買っちゃう気持ちもわかるけど、、そしてそんな彼女に惹かれる彼の気持ちも良く分からず、、あまり共感できないわ〜
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
ヒロインがとにかく買い物を我慢できない。そしてイライラさせるタイプ。買い物を我慢できない気持ちは分かります。なので話が頭に入らず、もはやヒロインを反面教師として読んでしまい、読み終わったあとは「よし、引き締めよう!」という感想しか残らない。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
お買い物命の主人公。
欲しいブランドバッグのために節約生活。
終電がなくなったら泊まるお金ももったいないと上司の家に泊まらせてもらうほど‥
ちょっとびっくりしました。
いざ買い物に出掛けると売り場までの間に誘惑が多すぎて散財してしまうからと目隠しで出陣。
結局到着できず‥
ちょっと私には理解できない世界で全く共感できませんでした。
このままずっと行くのか変わっていくのか気になりますが、あまり次も次も!とはなりませんでした。
よ優があったら読もうかなと思います。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
そんなに簡単に??
そんなに簡単にナンバーワンに戻れるのか??
いくらスーツ着て地味でも、ひどく可愛くない設定だし、なんか違和感。
夜の女の子達が性格が悪くて、見ていくのが気が滅入るかな。
設定がありきたりで、追加購入なしで。by ななみみな-
0
-
-
3.0
こんなに計画性のない買い物中毒の女っているのかな?てか依存症ですよね。
奥園さんもふうを好きみたいだけどどこがいいのかよくわからない。
無料分しか読んでないけど、この先くっつくのかどうかちょっと気になります。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
無料配信分のみ読みました。
面白いです。
女子としてはわかるわかると共感する部分もありましたが、さすがに主人公ふうの買物依存症っぷりには引いちゃいました。
でも好きなことを楽しんでる姿はキラキラしてますね。
ふうだけでなく、他のお友達の先行きが気になります。それぞれが幸せになるのかな⁉︎by 匿名希望-
0
-