みんなのレビューと感想「ピーチガール」(ネタバレ非表示)(3ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
面白いけどね。ほんっとさえにはイラつく。
だけどお人好しなももちゃんにもイラつく。ハマっちゃうけどね。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
昔から大好き!
昔から大好きなまんがです。
とーじがとくに大すきです。
でも、男の人って見た目かわいい女の子大好きだから、すごく気持ちがわかります。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
以前コミックを買って読んでいましたが、懐かしくて再度読んでしまいました!
大人になっても良い作品はやっぱり面白い。
さえの嫌がらせ、すごいなーの一言です。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
やっぱイィ‼︎
懐かしいなぁ〜と思って読んでみましたが、ヤッパ面白いです。ももちゃん派が多いと思うけど、私はさえ派です。あそこまで底意地悪くなれたら、どこでも生きれると思う。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
きゅんきゅんなのかムズムズなのかこんなヒロインに憧れてしまいます。
チャラくてもさりげない優しさのあるかいりがすごく好きです。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
なつかしい
なつかしい。そんでやっぱおもしろい。
とーじみたいな男って探せば居そうだけど、カイリみたいな男は案外いない気がするなby キムチ教授-
0
-
-
3.0
とーじがハッキリしないせいでかなりストレスたまりました(笑)読み進めながら、とーじとうまくいくように!いや、カイリとうまくいくように!?と感情がウロウロしました。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
ももの優柔不断すぎる性格に、何度イライラしたことか、、、
ですが、かいりの格好良さに救われる作品だと思いました。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
今年の5月に映画化
アニメの方をチラッと見ました。
見た目で損してるももとは対称的に色白で可愛いさえ。
なのに、ももの恋を何度も邪魔する性悪と来た。彼女がそうまでして求めるものはなんだろうな…by 匿名希望-
1
-
-
3.0
時代を感じる!
久しぶりに読みました。
連載時が90年代後半~位なので今の少女マンガにはない派手なシチュエーションが多いので、時代を感じます。
ホテルに連れ込んだりとか、今はあまり見かけなくなった設定が多い。
ファッションとか。
だけど上田先生の絵が古くさくなく、上手いので作品自体は今読んでもジェットコースターのような展開が楽しめます。
ラストは最後まで読まないとわからない展開で、あ~こうきたかぁ…と思ってたのですが、自分自身も歳を重ねると主人公の気持ちがより理解できて、納得できるラストだったと今になって分かりました。
ただ…みんな、さえに振り回されすぎでしょう!
イライラするのに時々紙(?)になったり2頭身になったりするので、真面目に恋愛で悩んでる登場人物の間で一人だけフィクション的な存在になるので笑えます。
散々邪魔してたさえがラスト近くでいい味だしてるのも良かった(それまで本当にやなやつだった~!)
実写化決定してますが、どう描くのか見当もつかない!
映画を見る前に読むことをオススメします!by タラシキ-
2
-