みんなのレビューと感想「海月姫」(ネタバレ非表示)(17ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
映画が面白かったから読んでみました。
女装男子が男らしい姿を見せる時、筋肉隆々の男性よりかっこよくみえるのが不思議。
男性が苦手な女の子でも女装男子だったら話しやすくなるし、オタク主人公が普通に話せる要因にもなってる。
本当に他の天水館の住人たちのキャラが濃すぎて、コメディ感ありまくりなのでラブコメディを期待して読むとちょっと残念でした。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
序盤は目的やメインテーマがはっきりしていて結構面白いんですが、途中から少し中だるみしてしまいます。私は個人的に東村ファンなので読み続けていますが、この作品に限らずコメディ部分がシュールなときがあるので合わない人は合わないかも。個人的にはすっごく面白いんですが!
東村作品が好きな人で、きせかえユカちゃんを読んだことない人はぜひ読んでほしいです。。。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
ドラマをみて、、、
最初に能年玲奈がやってた時は見なかったのですが、今回のドラマ化で瀬戸康史くんが出るということでマンガの方も拝見しました!
絵が読みやすいタッチでどんどん進みます!無料版しかまだ読んでないですが、続きが読みたくなりますね。瀬戸康史くん可愛すぎて普通に女子としても女子力も完敗してます。笑
ドラマ化とか映画化はだいたい原作から見るけど、これはドラマが先でした!by 匿名希望-
0
-
-
3.0
面白い
映画・ドラマ共に、観る前に原作を読んでみたいなーと思っていたら、ちょうど無料での試し読みが出ていたので、思わず読めるところまでどんどん読み進めてしまいました。登場人物が、主人公の暮らす家の住人からそこに関わってくる人達全てが本当に濃ゆくて、感情移入しながら読むというよりも、個人的にはさくさくと読めて心地良かったです。一見の価値あり。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
ヲタをネタにした作品て結構あるけど、ここまで振り切ってくれると逆に清々しい(笑)
実はドラマをみて漫画を読んでみたのですが、漫画のが面白いかも…?
無料分だけでも読んでみてはいかがでしょうか?by 匿名希望-
0
-
-
3.0
笑えます
東村アキコの作品は、私は内容云々じゃなく、ギャグ部分だけ読んでる感じです。
この作品も三国志オタクの子とかの勢いに押されっぱなしです。単純に笑いたい方は面白いですよ。
内容は…。うーん、ファッションも私はイマイチ入り込めないオシャレさだし、描写力もさほど…。
客観的にしか読めないです。
個人の好みだとは思いますけどね。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
作風は嫌いじゃないけれど、いま、テレビ放映されてると、なんとなくイメージが違うようにかんじるのですが。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
他の作品も読んでいて、この作品がドラマ化されていて気になっていたので読んでみました。
わたしの妹もオタク系ニートに近い感じなので、まだ途中までですが他人事とは思えない感じで読んでいました笑
作者さまの独特の表現や言い回しなど、面白くて好きです笑
ストーリーのテンポがいいのでさくさく読めてしまいます。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
ドラマ化!
映画を見てから、ドラマを見て、それから漫画を読みましたが、やっぱり漫画の世界の方が、ふじょしっぷりが、はんぱなくて良いです!!貧富の差、イケメン、ふじょしの差いろんなハードルが、コンプレックスに拍車をかけるのがまた、良いです!心の、葛藤シーンが共感できます!
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
最後までみないと
最後まで読まないと良さがわからない感じがある。
描写が丁寧ではあるけど、展開が早くないので少しじれったさをかんじます。
ただ、次の展開が気になるので読み進めて、やっと面白さがわかる。
東村先生の漫画は、イケメンと平凡な子の話が多いので、基本的には共感は出来ないけど、こんな男の子と恋愛したいなーと羨ましく思う。by 匿名希望-
0
-