みんなのレビューと感想「IS」(ネタバレ非表示)(19ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
ドラマを見ました、、
ドラマを見ていて、最近漫画を見つけて、あの時のやつだ!って思って読み始めました!!まだ進んでないし、ドラマの内容もほとんど忘れて剛力彩芽が出てたことも知らなかったくらい笑 だからほんとに面白くて続きが気になる〜
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
深いテーマ
アニメや漫画の正解の話だと思い、まさか2000人に一人の割合で苦しんでいる人がいるとは思いませんでした。今まで関わったことがある人で、少なくとも一人はいたんだろうなと、、。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
IS
って知らなかったけど、2000人に1人の確率でいることにびっくりした。
きっと隠して苦しんでる人が沢山いると思うと苦しくなるなぁ、by なおママ1019-
0
-
-
5.0
ISのこと全然知りませんてした。一通り読んだ今でもまだファンタジーを読んだ気分で、それほど認知されていないということでしょうか。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
ISについて話にしか聞いたことがなかったので今回読んでみました。この作品を読んで多くの人がISへの認識を高めてほしいです。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
あー、もう最初っから涙か止まりません。
無料分が多かったので、何も知らずに読み始めましたが、これはたくさんの人に読んでほしい。
理解しなくても、受け入れられなくても、そういう存在を知っているか、そうでないかだけで随分違うと思うから。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
身近にはあまりないけど、世の中には絶対あること。居るひと。
偏見とはこうゆうこと。と突きつけられる思いです。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
面白い
面白いです。何回も読みたいです。前にマンガ本で読みました。何回も読みたいので、購入しました。考えさせられます。オススメです。
by はるちつ-
0
-
-
5.0
読むべき作品ですね。
2000人に1人なんて、思ったよりもうんと多い。それなのに周りにはいない。。と思っていた。
実は必死に隠してる人がいるのかもしれない。そういうことなのですね。by 巳子-
0
-
-
5.0
いい
この作者の絵柄はかわいくて、淡々とした漫画を描いていそうなイメージなのに、この発想。とても意外だし、おもしろいです。
by 匿名希望-
0
-