みんなのレビューと感想「IS」(ネタバレ非表示)(12ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
泣けます
レビューの星評価高いので読んでみました。ISと呼ばれる病気があるのは、この本で初めて知り、出産したばかりの母親の葛藤や、思春期の子供の葛藤が良く描かれていて、涙無しには読めません。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
幼い頃に母から、こういう人たちがいるということは聞いてましたが、実際に会ったとか、報道されていたのを見聞きしたことはありません。「なかったこと」にされている人が6万人かあ。。。私は何かできるだろうか。絵が可愛いのが救いです。
by 匿名希望-
1
-
-
3.0
インターセクシャルの事を
理解してもらおう、知ってもらおうと
書いたものだと思うのだけど
どうしても読み進まない。
昔、インターセクシャルの方が世界で
1番大きな雑誌ドイツの物に撮影されて
モデルとして出ていたのを覚えているけど
物凄く驚いたけど魅力的でカッコイイと
思ったのを覚えている写真1枚の衝撃が
何十年も残っている、漫画と言う形では
なかなかきつい部分があると個人的には思うby 匿名希望-
1
-
-
5.0
勉強になりました!
ISとご家族の方々の苦労を、それぞれの立場で分かりやすく描いていて、大変勉強になったとともに、考えさせられました。
by ミーーーーーーーーーーー-
0
-
-
4.0
知るということ
自分の日常では知ることのない事実が描かれていました。
このような内容をマンガにする事は意味があると思います。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
過去1番
主人公の生き方に勇気をもらいました。何気なく読んだ漫画にこんなにも心を持っていかれ、生きる指針をもらえるとは思いませんでした。
沢山の人に読んでもらいたいです!by 匿名希望-
0
-
-
3.0
深い世界。
シリアスな内容ですがサクサク読めてしまうし、絵が可愛らしく共感してしまう。
実際に存在するんですよね…。応援したい。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
ISについては、全くの無知で、映画の中だけの話しだと思っていました。
2000人に1人の確率で生まれるという現実には、驚きを隠せませんでした。
心が、体が、思考が、みんな違って当たり前なんだという世の中になれる日はそう遠くない未来だと願いたいです。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
多くの人に知ってもらいたいし、少しでも偏見がなくなる世界にと願わずにはいられませんでした。
私も子をもつ親として、深く考えさせられました。もし自分の子がISとして産まれてきたとしたら、春くんのお母さんみたいに隠さず真撃に向き合っていれただろうか。たぶん、人目を気にして、生きやすい道を選んでいただろうなって思います。本当に春くんの家族が素晴らしすぎて、ありのままの姿を愛してもらえるって本当はあたりまえなんだけど、あたりまえじゃなくて、現実世界では難しいこともあって、でも春くんは春くんで素晴らしいし男だとか女だとかに縛らなくとも私は春くんが好きだなあと思えました。こう思えることが偏見がなくなっていく第一歩なんだと思います。by 匿名希望-
1
-
-
5.0
読んでみて思った事は、人間ってまだまだ未知な事があるんだなって思ったし考えさせられる内容だと感じたし、もっと早く知りたかった知識でした
普通に考えておかしくない存在だなぁって
当たり前に感じる事は当たり前ではないって改めて実感しました
みんな同じ人間であるって事に。by 匿名希望-
0
-