みんなのレビューと感想「Good Job グッジョブ」(ネタバレ非表示)(75ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
気楽に読めるのでいいです!
コテコテのドロドロ重いのも好きだけど、夜な夜な読むにはこのくらいがいいかな(^-^)by 匿名希望-
1
-
-
4.0
こんな同僚が欲しい!!ホントに嫌いになるところがないしいてくれたら安心して仕事できると思う(^ ^)こんな女になりたい(笑)
by 匿名希望-
1
-
-
5.0
雑誌掲載時に…
読んでいたので懐かしく…
かなり前なので最初の方は覚えていなかったけど、一貫した世界観は安心して読めます。by 匿名希望-
1
-
-
4.0
最初は主人公のキャラについていけず、入り込めずにいましたが、読み進めていくと事務の女性ならわかる悩みとか、リアルなところがでてきて読みやすかったです。
by 匿名希望-
1
-
-
4.0
心遣いと何気ない一言ってすっごい大事だなあ~と改めて思いました。
職場っていろんな人がいてこの漫画のようにはなかなかうまくいかないけど、心遣いと気遣いは忘れずにやっていこうと思いました。by さらちち-
1
-
-
5.0
事務系の仕事しています。
一応営業兼という形なので、社員さんはもちろんお客様とも直接関わります。
おもてなしという言葉が流行りましたがまさにその通りで常に思いやりを持って行動するのが大切なんだなぁと痛感しました。by アガガガ-
1
-
-
4.0
面白い
毎日仕事をしているなかで、はっ!とすることや納得させられることもあり、面白い♪時間があればぜひ読んでもらいたい一冊
by 匿名希望-
1
-
-
5.0
おもしろすぎる!
人間関係、恋愛関係、難しいようで簡単に解決出来てしまうのがすごい!by 匿名希望-
1
-
-
5.0
私は好き
こんなに考えてる人現実にはいないと思うけど、絶対に使える気遣いなどあるし、私は楽しくお勉強できたなと思えました☆
by 匿名希望-
1
-
-
4.0
オススメです。
私も事務系の仕事をしていますが、愛想が悪く、気付かずに他人を嫌な気持ちにさせていることが多いようです。
ウエさんが、問題が起こったときにバサッと切るところが爽快です。喧嘩しても、思っていることを言い合って、結果的に人間関係の風通しがよくなるのかな。
「しおれかけた花の入ってる花瓶に、水を射すくらいできるよね」「間違ってはないけど、社会人として思いやりが足りない」「一緒に仕事をする人に対する態度じゃないよね」という台詞にドキッとしました。
ミナミさんのように、なかなか笑顔でいることが難しいですが、よりよい人間関係で気持ちよく、少しでもいい仕事ができるよう、時々読み返していきたいです。会社勤めの方にはオススメです。by ぷみょん-
6
-