みんなのレビューと感想「Good Job グッジョブ」(ネタバレ非表示)(72ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
懐かしい
懐かしい感じの漫画かな
昔はこう言う主人公が人気だったんだろうけど今読むと少し暑苦しいよな 笑
時代に沿って漫画も変わるんだなぁ。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
サイコー
上ちゃん最高ですよ。まさに理想の上司!!まぁ、上司ってわけじゃなないんだけど、みんなの良いパイプ役、うまく回してる。こんなひといたら私も会社辞めてないよー
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
こんな会社良いな
トラブルが起きたり人間関係悪くなっても、ご都合主義ではなく納得できる方法で解決していくので色々と勉強になる。
悩みごとも、共感できるものもあるし漫画の中身がしっかりしてて良いby 匿名希望-
0
-
-
4.0
今でも通用する部分
2000年頃の話とあって、サービス残業が仕事が出来る証のようにされていたり、総合職が男性、一般職が女性とばっさり別れていたり…と、だいぶ古く感じる点は多々あります。
でも、仕事をしていくうえで、今の時代でも、どんな業種・業務でも大切だな、と思うことがいっぱいありました。
育ちきっていない新人を、使えない扱いをするなとか、不機嫌を回りに撒き散らすなとか、次工程を考えて仕事をしろとか…。
とくに、周りの人がどんな仕事をしているのか、常にアンテナを立てておく…みたいなのは本当に大切。
忙しいと、目の前の仕事でカリカリしちゃうけど、ちゃんと周りに目を向けてないと、その目の前の仕事さえも無駄になってしまうこともある。
そんなことを改めて思い出しました。
それにしても、仕事していると『いまだに社会での女性の扱いは…』とか感じますが、2000年頃から比べれば、少しは進化してるんだね…。by さんたろうちゃん-
1
-
-
5.0
職場って
すごい感動する〜うるうるじゃないけどこんな女性がいる職場で働きたい❗ひがみや妬み、女はそればっかり〜気持ちの良くなる話です
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
なかなかに
この作家さんの作品はとても大好きで、いろいろと読んでいます。 どの作品も読者を引き込む魅力というかストーリーがあって面白いですね。 この作品も例に漏れずとっても面白い!
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
無料分の3話まで読みました。
今は専業主婦をしていますが
働いていた頃を思い出しました。
こんな良いドンなら居てほしい
存在です!by 匿名希望-
0
-
-
5.0
いいOL
気持ちのいい話。
ドロドロしてないし、OLの品格というのかさっぱりしていて良い。
上ちゃんのような人が職場にいるとうまく仕事回してくれそう。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
少し雰囲気が古いなとは思いますが、上ちゃんのキャラもよくて、おもしろいです。それにこの古さも、マンガとはいえ「この時代の」会社に流れてた空気を記すものになっているように感じました。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
ウチの会社にも上ちゃんがほしい
仕事をする上でとても参考になるというか、反省させられます。ただ、時代設定?がふるいなーと思います。昔の大手ゼネコンって感じでしょうか?いまの世じゃ、セクハラだ、男尊女卑だ、いろいろ言われそう。
by 匿名希望-
0
-