みんなのレビューと感想「Good Job グッジョブ」(ネタバレ非表示)(19ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
OLさんの話
私も、上ちゃんと一緒に仕事したい。とても良い環境の職場だと思う。OLさんの色々な日常があり、話がある。その中に上ちゃんが入り、とても良い雰囲気になっている。私もこんな風になりたいな。
読んでいて、スッキリする。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
ごめん!好き!
あーっただただ正義だわ。
好きって言葉しか出てこない。
こんな人になりたかった…
人に嫌われたくない八方美人の私には眩しいばかりです。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
こんな仲間がいたら
古い体質がゼネコン会社で縁の下の力持ち的に男性を支えている一般職の女性たちのお話です。自分も事務職で働いていますが上ちゃんみたいな先輩がいたら良かったなといつも思います。トラブルがあっても何とかみんなで解決して今日もお疲れさんで帰れたらいいですよね。やはり人間関係がいい職場が一番ですね
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
職場には必要な存在です。上ちゃん。
職場には、井戸端会議が好きな職員が、ひとり居るだけで、疑心暗鬼に、なったりします。
必要な事は、きちんと、言わなければなりません。伝えて、尚且つ、風通しを良くする。それが出来る、上ちゃん。職場には、必要な人材です。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
面白い
仕事していると、モヤモヤとかムカムカがあります。それをスパっと言ってくれてるような漫画です。私も見習おうと思いました。気持ちを言葉にしてくれて、感謝です。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
私の職場は男の方がほとんど居なくて女ばかりだったので男の目を気にすることもなくやりたい放題の奴が居たのですが、その時にこの作品と出会えていたらもっと快適に皆んなと楽しくお仕事が出来たのにとでも、これからでも役立つ考え方や、伝え方だと思うので読んでみて欲しいです。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
ほっこりスッキリ
主人公の女性が、優しさや気遣いを持ちつつ、言うべきことはとてもはっきり言う人で、スカッとします。
仕事をする上で、人間関係は本当に大切なのです。私は笑顔や感謝を大切にしていますが、ハッキリともの申すことが苦手なので、主人公の上ちゃんに憧れちゃいます(笑)
漫画の舞台となっているオフィスで起こる様々な出来事を自分の経験にも重ねながら、興味深く読むことができました。
会社での男性と女性の仕事がハッキリ分かれていて、少し古い感じはしますが、今でもまだまだ似たようなことがある気はします。色んなタイプの登場人物が、敵味方ではなくみんなリアルで面白いです(*^^*)by トマト丼-
0
-
-
5.0
自分と重ねて見てます
こんな人と仕事がしたい、こんな人になれればいいと思える登場人物。等身大のキャラクターの感情がとても共感できます!
ちょっと仕事でもやもやした時に読みたくなる作品です。by さんぴょん-
0
-
-
5.0
めっちゃすき
めっちゃすきー!
男とか女とか関係ないよねそうだよね!!
お互いに仕事をしてる社会人だもん
お局廃止の話がめっちゃ好きやったby 匿名希望-
0
-
-
5.0
レトロ
タッチがレトロで昔っぽい感じなのかな?と思っていたらストーリーは意外に面白く、一気に読んでしまいました。おすすめです!
by 匿名希望-
0
-