みんなのレビューと感想「新宿スワン」(ネタバレ非表示)(16ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
人生のバイブル
闇金牛島くんと共に子供のうちの読んでおいた方が良い漫画の一つです。
特に関さんはワシの人生の師匠です、仕事で他社とやりあう時にまず揉めてくるというのを参考にさせていただいてます。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
映画から入ってコミックへ。キャスティングの顔も浮かんできて面白いスカウトで成り上がっていく主人公がスーパーマンじゃないのが人間くさくてかっこいい。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
映画とちがって
映画は観ていたのですが、原作はまた違った味があってよいですね。スワンって、主人公の名字からなのね。無料部分だけ読み終えたところ、まだまだ醜いアヒルのこだけど、これからスワンに成長していくことを期待。
by れれさん-
0
-
-
4.0
思ったとおり情に絆される
ボコられても、情に絆される。
厄介なことも、ほっとけない。
スカウトマンなのに。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
今まで敬遠してたけど
無料期間ってことで見てみましたが面白いです!
ちょっとダークな部分ですが普段自分には関わりのない世界なのでハラハラしながら見ています。
主人公の前向きさがちょっとギャップがあり好きですね(^^)bby 匿名希望-
0
-
-
4.0
面白い!
作品は映画のタイトルで知っていましたが、読んだことはありませんでした。こんな世界もあるんだな、って、非現実的に思いながらも、これもまた現実であるんだな、と色々考えさせられました。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
映画から入りましたがやっぱり話しは面白いですね!
絵は個人的に微妙ですが話しの面白さでカバーできますね!笑by 匿名希望-
0
-
-
4.0
面白い
裏社会が描かれていて面白い。少し怖い展開でも主人公が明るく優しいので読みやすい。次の展開が気になる。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
かつてのスカウトマンの世界
今はもう取り締まりが厳しくなってしまいましたが、かつては新宿東口はスカウトマンがたくさん立っていて、あの人たちは何をしているんだろう?と不思議でした。
もちろんマンガなのでフィクションの部分も多いですが、自分とは違う世界を垣間見れる気がして面白いです。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
無骨なカッコ良さ
学生時代、新宿東口界隈には10メートル置きにスカウトマンが立っていて、あまりのウザさにいつもゴミ対応してたけど、彼らも人間で、厳しい世界で生き残るために必死だったんですよね。90年代新宿の裏社会をよく取材された作品だと思いました。
by 匿名希望-
0
-