【ネタバレあり】溺れるナイフのレビューと感想(19ページ目)

溺れるナイフ
  • タップ
  • スクロール
作家
配信話数
全168話完結(25~60pt)

「講談社春のマンガまつり2025」対象作品! ※2025年5月6日(火)23:59まで

みんなの評価

レビューを書く
4.3 評価:4.3 1,152件
評価5 51% 589
評価4 29% 337
評価3 16% 180
評価2 3% 39
評価1 1% 7
181 - 190件目/全238件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    よかった

    ナイフ=自意識 と、ジョージ朝倉さんがいうように、年頃の少年少女が自意識の中で葛藤する青春のお話でした。
    読んでいるときは息詰まるように苦しい・・・悲しい・・・つらい・・・というところもありましたが、最後まで読んで本当によかった。と、思いました

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    凄く好き

    読モをやっていたほどの美少女が親の都合でど田舎へ越してきて、そこで出会う不思議な魅力を持った男の子とのラブストーリーです。時間を追っていろんな事があり、とにかく面白いです。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    この作品でこのせん生を知りました。
    目が大きい登場人物が多くて、全体的に絵がキラキラしててまぶしかったです。小学生スタートだったので、どんな漫画かな?と思ったけど、とても楽しかったです。ラストシーンもそうなるといーなと思った展開だったからまんぞくです

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    こうちゃん最高です!夏目ちゃん可愛いです!最初の頃は小学生から始まるんですが、それなのに30代の私さえドキドキします。。。途中なつめの暴行事件が苦しかったですが色々こうちゃんとのすれ違いが苦しいところもありましたが最後まで読んで感きわまりました!
    全巻漫画購入しました☆

    by 匿名希望
    • 1
  5. 評価:4.000 4.0

    初めて読んだ時は他にない世界観、夏芽とコウちゃんの関係性にドキドキしながら読みました!
    漫画の世界だけでなく、読んでいるこちらも二人の存在感に圧倒されます。
    舞台はがっつり日本の田舎なのに、まるで海外映画を見てる気分になります。
    ただ、大友と付き合い始めてからは「この先どんなラストを迎えるんだろう?」と期待しながら読んでましたが、すっきりしない終わり方だったのが残念。
    コウちゃんとヨリを戻すにしても、大友の退場時はもっと見せ場が欲しかったです。

    • 5
  6. 評価:5.000 5.0

    敵対しするなつめの気持ち惹かれる気持ち、どくとくの世界観。自分の1番だ、神様だ、と思う気持ち。小学生から大人になるまで描かれていて読み応えあります。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    世界観にもってかれる!

    正直出て来るキャラクターに共感できないし、何その思考回路?みたいに思うことも何で何でー!って思うことも多かったけど、それでもどっぷりハマってしまいました。
    やっぱり世界観がすごいです!何度でも読み返したくなります!
    最後のコウちゃんと夏目の結婚タイミングとかその過程をどうしても知りたいけど、そこをあえて描いてないからこそジョージ朝倉先生なんだと思います。
    私の中で大友が最強の当て馬!笑

    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    すっごく好きだった!!最後がちょっとしっくりこなかったけど、ちゃんとしあわせなところを見たかった!!

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    引き込まれました

    独特の世界観で一気に引き込まれました。
    続きが気になり課金課金で最後まで読んでしまいましたー
    他の方のレビューにもありましたが、ラストはだいぶ年月を重ねたあとの話が出て来て、私はヒロインがひた向きに生きていった事が想像でき、涙しました
    とても良い作品だったと思います!

    by 匿名希望
    • 1
  10. 評価:5.000 5.0

    ジョージ朝倉さん

    昔から大好きです。
    独特の世界観で、絵も個性的で、唯一無二な感じがします。

    中でも、溺れるナイフは、長さを感じさせず、最後まで一気に見てしまいます。
    コウちゃん…私は好きなんですが、周りは大友派が多かったです。
    実際、久しぶりに読み返してみると、大友くんが良いですね(笑)

    最後は、ハッピーエンドかな?と思わせる終わり方ですが、ちょっとモヤモヤしました。
    お互いの人生にここまで影響を与える出逢いをしたのに、すんなりくっつかない…
    10代でこんな選択をするかなぁ?と思いつつ、この二人はこうじゃなきゃいけないんだな…と納得させられる、不思議な世界観があります。

    • 3

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー