【ネタバレあり】溺れるナイフのレビューと感想(13ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
青春
という言葉がまさしくぴったりな作品。ジリジリするような若さ故の万能感や自意識がすごく綺麗に描かれていてとても好きな漫画です。漫画ではコウちゃん一択だったけど、映画は大友役の重岡くんがダントツ良かったなーという印象。
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
コウサイドの感情があれば…
結局コウは強くなかった。神がかり的な力もなかった。ケンカに逃げてただけだったんだ…。という感想しかない。
良く言えば繊細?かも?
暴力的で迫力があるように見える、資産家のケンカが強い男の子が小さな村でまともに育てられなくて悪目立っただけという事ではないの?
彼は本当に魅了されるような人なんだろうか…。
と、絵がきれいでもないし伝わらないものが多すぎていまいちでした。
美しくて強いパーフェクトガール主人公ナツメの初恋物語にしては相手(コウ)の魅力が伝わらない。コウサイドの物語でも書いて彼の魅力をかさ増しアピールして欲しいですね。by Mipok-
1
-
-
3.0
謎
出会った男の子とどんな展開になっていくのかが楽しみではありますが、ストーリーがちょっと幼稚なのが気になります。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
課金が止まらない。
ストーリーにも描写にも引き込まれて、一晩で一気読みしてしまった。
途中、コウちゃんに苛立ちながらも大友に癒された。
大友がいなかったら読破できなかったと思えるほど、しんどい展開が続いて本当に彼の存在に救われた。
ラスト数話は怖くて夜中に読んだ事を後悔してしまった。
55歳での結婚、2人の子供がいた事を文字だけで触れるっていうのが、すごく良かったと思います。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
良かったー
最後までどうなるのかハラハラドキドキでした!ラストは号泣!
でも、、やっぱり55歳までのナツメ達の歩みを見たい!!熱望します!!by はるこたつ-
0
-
-
5.0
最高すぎる!
独特な世界観に止められない!
ここまで惹きつけられるストーリーは最近無かった。
読み始めは今どきのどこにでもある現代っ子の安易な漫画かと思ってたら、全く違う世界観に離れられなくなります。
本当に出会えて良かった。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
だんだん??に。。
はじめはきゅんきゅんドキドキ、引き込まれていきました。ただ、高校生になった辺りからわけがわからなく。。
カナはメンへラ女みたいになっていくし、夏芽、、えっそこで彼氏じゃなくコウとしちゃうんかーい?!みたいな。。
そしてわたしの理解力が乏しいのか、小屋に書いてあった絵の意味とか、いきなり現れたコウの弟的な人の母親の意味とか(籍入れてなくて妊娠した子も別の男の子では、そもそも家を乗っ取れるわけないよね。。)、カナがなぜ犯されてた(?)かも謎だし、ラストも、他の方のレビューを見るまで結婚したのはコウとなのか??とモヤモヤしていました。えっ、、弟の実親?てどういう意味?しかもなぜ55歳⁉️お陰で読後はスッキリしません。誰か教えてくださーい‼️by 本子-
1
-
-
3.0
凄い世界もあるものだ‼️若い時からを描いてあるけどとても惹かれました❤️お互い最初から強く惹かれ合って運命を感じました❤️
by シャインマン-
0
-
-
2.0
絵が苦手
絵が見づらいところがあって、読むのが疲れる。10代特有の小さな世界と、その中でも精一杯に生きてる!って感じがまぶしい。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
ジョージあさくら先生の漫画は全部好きです。これも途中までは面白く読んでましたが、主人公が暴行を受けるのが辛すぎてそれ以上よみ進められませんでした。
その後ながーーーい年月経ってからのハッピーエンド?。
お話しとしてはとても面白いのですが、苦手なジャンルでした。by 匿名希望-
0
-