みんなのレビューと感想「こころ」(ネタバレ非表示)

  1. めちゃコミック
  2. 少女漫画
  3. デザート
  4. こころ
  5. レビューと感想 [新着順] / ネタバレなし
こころ
  • タップ
  • スクロール
作家
配信話数
全38話完結(30~55pt)

「講談社春のマンガまつり2025」対象作品! ※2025年5月6日(火)23:59まで

みんなの評価

レビューを書く
3.5 評価:3.5 141件
評価5 20% 28
評価4 33% 47
評価3 31% 44
評価2 9% 12
評価1 7% 10
1 - 10件目/全92件

Loading

  1. 評価:3.000 3.0

    思春期だから

    友達が欲しくて、万引きしては同級生にあげている、というのは本当にある現象だそうです。芸能人で、女の子たちに、ほしいものを紙に書いてもらっては万引きして渡していた人の話を見たことがありますが、万引きが発覚して学校に知らされたとき、その子達は、「彼女がくれるから貰っていた」で通し、万引きしてるのは知らなかったで通したそうな。バカなことしたら、結局は損をするだけ。

    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    うーん

    友達ほしさについついって、、万引きはあかんよ。こんな友達ならいらんしね。かまの掛け合いの所がイラッとした。

    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    結構

    面白く夢中になりました。ももち麗子さんの作品は結構好きです。

    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    作者買い

    どの家庭でもありえるリアルな社会問題に触れていて、もどかしいストーリ。。。今も昔も変わらない、結構ありえるシチュエーションだと思う。

    by AAaaz
    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    「たがが『万引き』」と思いがちで、「スリルを味わいたい」「出来心」等、軽い気持ちで、やってしまう万引きという行為。。
    だけど、れきっとした「犯罪」なんだと再認識させられました。

    「友達が欲しい。。」という一心で万引きに手を染めてしまった主人公。。
    けれども、そんなもので得た「友達」は、所詮、「もどき」でしかないです。。
    それでも、やっぱり、孤立化するのは辛い。。
    私も、学生時代、友達が一人もいなかったから、主人公の気持ちがよく分かります。

    最後、自分の「過ち」に気づいた主人公。。
    立派な事だと思いました。

    「過ちは、人間を決めない。
    過ちの後が、人間を決める」。。

    「過ち」に気づいた主人公の今後を決めるのは、主人公次第ですが、全うな人生を歩んでいくだろうと思います。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    引きこまれる

    中学生の時にこのシリーズが好きで漫画を買って読んでいました。大人になって改めて読むとあの頃よりもずっと強い感情を感じストーリーに引き込まれました。

    by span
    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    万引きっておそらく一番身近な犯罪かもしれないですね。子供も大人も関係なくなんとなくとか気軽な気持ちでやってしまうような、、その先に何があるかなんて考えてないものね

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:3.000 3.0

    どんどんエスカレート

    最初は友達欲しさなのにどんどんスリルに自分がのめり込んで行く。
    でもある日自分の親を見て自分のやってることの愚かさに気付く。
    犯罪ってエスカレートするって言うし人ごとではないな。しかも学生の頃って誰かに認めて貰いたい欲が特に強いから。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    仲間に入るために万引きしてしまう主人公が可愛そうです。
    そんなことしても本当の仲間はできないのに
    最後は学校やめて父親の店もしめてしまうのがすごい

    • 0
  10. 評価:3.000 3.0

    懐かしい

    このシリーズは一時期やりましたよね。思い返せば、平和な環境で中高生時代を送れたのはありがたいことなのですが、こういう漫画の影響で悪い事や危険な事に巻き込まれたいと思ってしまっていました。

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー