みんなのレビューと感想「やさしい子供のつくりかた」(ネタバレ非表示)(8ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
絵がちょっと古くさいかなーと思いましたが、内容はとても良かったです。
小学生の幼なじみの男女が、恋愛しつつ成長していく物語です。
無料配信分までしか読んでいませんが、お互いを大切にする気持ちや、周りの家族のあたたかさが、読んでいてほんわかします。
続きも購入したいと思います!by あすまさ-
0
-
-
4.0
愛あふれる
2人の関係が可愛くて可愛くて
あいさんの作品はどれも面白いけどその中でも特に好きな話でした!笑えるしキュンとくるしいいね!by 匿名希望-
0
-
-
4.0
タケシと花子。幼馴染の2人の成長と恋の行方が気になります。
昔を思い出し、2人の成長と共にあのころ確かにこんな気持ちだった。。。と懐かしんだり、2人がお互いを思いやる関係へと成長していく姿がジーンと心に響き、我が子にもこんな子供から大人へと成長してくれればと希望を持っています。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
無料分16話まで読みました。自分の子供が大きくなったら、どうやって伝えていくか、考えさせられました。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
通る道?!
自分も通ってきた道だけど、子を持つ親としては少し複雑な気分で読み進めたな。
自分の子にはこの漫画よりまだまだ先であってほしぃ。。wby 匿名希望-
1
-
-
4.0
幸せな恋愛のお話だなあと思います。タイトルどうなんだと思いますが、親とすると、優しい子供に育てるには⁇、と難しいこと聞かれてるみたい。
by るある-
0
-
-
4.0
久しぶり
前に単行本の時に読んでいました。久しぶりの表紙に懐かしくて読みました。今も泣ける。
何度読み返しても泣ける漫画だったと実感しています。
今は自分にも子供がいて、こんな風に育ってくれたらいいなとか。こんな風に接して行けたらいいなとか思います。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
勉強になります。
娘が2人いるのですが、主人公たちの物語だけでなく、まわりの家族の関わり方がとても勉強になります。娘がこんな恋愛が出来るといいなぁと思いながら読みました。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
絵が可愛い
絵も可愛くて、肝心の性教育の内容も分かりやすく書いてあるマンガです。
私もこんな青春時代を過ごしたかったです…笑by 匿名希望-
0
-
-
4.0
話の内容もしっかりしていて、いいです。
絵も綺麗だし、ぜひ読んで欲しい作品です。
丘上先生の作品はギルティがきっかけで読み始めましたがどれも素敵です。by 匿名希望-
0
-