みんなのレビューと感想「やさしい子供のつくりかた」(ネタバレ非表示)(32ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
かわいい
これぞ鉄板!
幼馴染みの恋は上手くいかないものの
素敵に成長して行く2人を
上手く描写してます!
離れてからの2人の行く末が
とても楽しみです。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
おとこのこ
男の子がこんな風に女の子を見てるのがわかって、新鮮でした。
周りの大人達がステキです。人を大切に思う気持ちがこんなにきれいなものだなんて、改めて気づかされました。by ローズベア-
0
-
-
5.0
なんとなく読み始めたのですがとてもいい作品でした。
アラフォーの私ですが、中高生に読んでもらいたいなと思った作品です。
読みながら泣きました。
特に最後は号泣しました。by ハピハピ-
0
-
-
5.0
丘上先生の作品は大好きでよく読むのですが、やさしい子供のつくりかたは一番大好きです。幼なじみとの恋愛にあこがれちゃいます。最後は涙涙です!!
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
幸せにな気持ちに
前から気になっていた作品でした。読んでみて、ほんとに良かったなーと、思いました。
花子とタケシの出会った頃の話しから、2人が恋をして、途中別れたり、でもまたやり直して、進学、就職、結婚、そして2人の子供が産まれて…
2人の周りに出てくる人達のことも、丁寧にかかれていましたし、少し長いお話かな、と読む前は思いましたが、最後まで飽きずに読めました。読み終わった後は、とても幸せな気持ちになりました。
花子が子供を妊娠して、出産するまでのところは、自分の時のことを思い出して、泣きながら読んでしまいました。お薦めです!by しゅそ-
1
-
-
5.0
最高!!
主人公のタケシとその幼馴染みの花子の10年愛の軌跡とでも言いましょうか。
このお話の登場人物の中で、ナイス脇役がたくさんいます。花子の兄の裕ちゃん、裕ちゃんの子のあゆ太と胡桃、花子の友人のかおりちゃん、タケシの友人のさとキン、タケシの父と母。
でもダントツなのは、花子の義姉のさつき!!口は悪いけど、タケシと花子が付き合っていく中で重要な役割をします。好きなキャラだわ。
話は、タケシの目線で進みます。話に入り込んで、良く笑い、良く泣き、感動しました。
「バンビとドール」って作品もお勧めです。これも良く笑い、良く泣き、感動しまくりました。雷一が可愛いの。by 匿名希望-
7
-
-
5.0
娘に読ませたい
子供にも見せれる赤裸々ながら真面目なマンガでした。
もうすぐ中学生になる娘に読ませたいので、30話までこちらで購入してましたが、改めて書籍で初めから購入しようと思います。by ☆楪☆-
3
-
-
5.0
とても良かった。
読み始めは、イマイチかなぁと思ってたけど 成長していく体と心の変化が感じられて
とても良かったです。最後までまだ読んでないですが読みたいと思ってます。by にゃおにゃおにゃあ-
0
-
-
5.0
一歩ずつ
子供の頃の恋愛から、少しずつ成長している感じがとても良かった。こころが成長していく瞬間ってこんなときなんだって思った。こんな純愛誰もが経験できることじゃないから、うらやましすぎる!!
by auちん-
0
-
-
5.0
ピュアな気持ちになります。
読んでいて心が温まるお話でした。
なんか、青春時代を思い出し懐かしさを感じさせてくれました。
娘に読ませたい作品です。by 匿名希望-
7
-