みんなのレビューと感想「のだめカンタービレ」(ネタバレ非表示)(32ページ目)

のだめカンタービレ
  • タップ
  • スクロール
作家
配信話数
全295話完結(50pt)

「講談社春のマンガまつり2025」対象作品! ※2025年5月6日(火)23:59まで

みんなの評価

レビューを書く
4.6 評価:4.6 2,210件
評価5 69% 1,525
評価4 23% 511
評価3 7% 147
評価2 1% 23
評価1 0% 4
311 - 320件目/全511件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    のだめ大好き!
    千秋先輩も大好き!


    こんな風にピアノが弾けたら気持ちがいいだろうなぁも思います

    とてもすてきな作品です

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    クラシック好きならぜひ

    自由に我が道を突き進む天性の感覚を持つ主人公とキッチリカッチリカッコいいクール男子のやり取りが絶妙な作品です。
    要所要所で、名曲が使われているのもクラシック好きには嬉しい作品です。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    音楽の事は詳しくないんだけど、全然楽しめます!!学園ドラマー!!青春っていいなぁー大学いいなー!!恋いいなぁってなります

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    ぎゃぼー

    のだめのエキセントリックさが気持ちいい
    どちらかというと千秋先輩が女子寄りな思考で可愛い
    こんな人に恋すると大変だな。。。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    ゾクゾクくる作品です。

    ネタバレ レビューを表示する

    終盤、千秋とルイの共演を聴き、のだめがやりたかったことをされたと落ち込んでしまう。そこに現れた巨匠シュトレーゼマンがのだめの絶望の感情が詰まった渾身の1曲を聴き、共演をすることに。独創的で人を魅了して病まないのだめの演奏は一夜にして世界中に轟く。しかし、のだめはその演奏が良すぎ驒ため、千秋と共演して駄目だったら恋が冷めてしまうかもと千秋を避ける。ところが、ピアノで共演してみるととってもいい演奏ができ気持ちが戻る。才能溢れる努力家の千秋が楽しくピアノを弾きたいだけの天才を音楽の世界に導くといった天界。それにしてもキャラの個性が濃くて素晴らしい。作者の別の作品『平成よっぱらい研究所』を読むと納得できるかも。

    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    大好きな作品です。コミカルな作品でこれほどはまって全巻揃えた作品ははじめてです。オケの世界のイメージを変えてくれます

    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    無料試し読みのみ目を通してみましたが、クラシック音楽について勉強になりそうだなぁと思い、興味を惹かれました。個人的に音大の描写が好き。

    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    千秋先輩最高

    千秋先輩の俺様感と、時々見せる天然なところのギャップが最高
    キャラクターそれぞれの良い所がしっかり出ていて、音楽に対する姿勢や思想などが、深くて、感情移入しやすい作品だと思う

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    引き込まれる

    かなり有名な作品ですが、以前コミックスでも読んだことがありましたが、もう一度読みたくなってしまいました。

    のだめの飾らない人柄がとても面白く、対照的な素敵男子の千秋さまのやりとりは何回見ても飽きないし楽しめます。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    ドラマ、アニメ、両方見ました。
    原作に忠実だし面白いです。
    のだめとちあきの絡みが良いですね~
    おすすめします!

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー