みんなのレビューと感想「のだめカンタービレ」(ネタバレ非表示)(132ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
面白い!
ストーリーもキャラクターも、はまりました!
笑いあり、グッとくるところあり、勉強になるところありで、見どころ満載です。音楽を始めたくなりました
何度も繰り返し読めて、大好きな作品ですby 匿名希望-
0
-
-
4.0
馬鹿と天才はナンとやら
のだめ以外の登場人物も音楽愛が溢れる余り変態じみていたり性格に問題があったり…でもそこがこの作品の面白いところ。キャラクターの魅力が溢れています。個人的には幼少期から天才と言われていたルイの母親との確執と親子愛の部分が好きです。
by もうすぐ仕事-
0
-
-
5.0
懐かしい作品!
のだめは、ドラマで知りました。
ドラマを観てから漫画も読み、とても大好きな作品です。
ドラマのインパクトが強くて、漫画を読んでいてもドラマの出演者の顔が出てきますが。
またこうして読めて嬉しいです!by 匿名希望-
0
-
-
5.0
大好きです
なんといっても千秋様!!
かっこ良いし、のだめも可愛くて大好きです。
クラシックなどの音楽や楽器は全くわからないのですが、音楽の知識がなくともめちゃくちゃ楽しめます!
わかりやすく説明もしてあるので読みやすいですby 匿名希望-
0
-
-
5.0
ドラマみてました‼️
懐かしくて思わず漫画も読み返しちゃいました。
のだめ…ぴったりな役だったと思います。
ドラマから入ったせいかな❔
少しずつ距離が縮まっていく様子もキュンキュンして読んでいました。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
のだめ、ドラマしか見たことなかったのですが、原作読んで、ドラマの完成度の高さを改めて感じました!!原作も違和感なく読めて、頭の中では上野樹里ちゃんや玉木宏さんの声が聞こえてます(^^)
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
なぜか惹かれる
ズボラで恋愛模様には向かなそうなのだめですが、なぜか惹かれて応援したくなります。千秋がだんだん人間味が出てくるのも2人の間柄の進展に見えて良いですね(^^)
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
元々クラシックは好きだけれど、のだめ経由で色んな曲にハマった!とくにラフマとショパンのピアノ協奏曲。
演奏者たちのドラマも好き!!by 匿名希望-
0
-
-
5.0
クラシック音楽好きとしてもたのしめ、恋愛漫画としても(千秋先輩との恋愛)たのしめ、たくさん要素があってとても面白い
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
以前に流行った頃に読んでおり、懐かしくなりまた読んでみました。やはりおもしろい。千秋先輩もカッコイイですが黒木君が好きです笑。
by 腹たちマンボウ-
0
-