みんなのレビューと感想「のだめカンタービレ」(ネタバレ非表示)(131ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
笑って泣けて恋もして。
クラシック音楽を題材にしてるのに、全然堅苦しくなくて、ギャグ漫画じゃないけど笑えて、とても面白い漫画です。
だんだんとのだめが気になっていく千秋先輩の心の変化が面白い。
こんな音楽だったら面白いなと思わせてくれる作品です。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
とても良作
のだめの生き方にとても惹かれました。魅力的すぎます。
漫画を通して音楽に触れる事で楽器にも興味が湧きました。
先輩への愛はとても深くウザくもあるけど、彼女は彼に依存はしない。彼女は彼女のままで彼との関係を築いていた。
勉強になりましたby 匿名希望-
0
-
-
4.0
おもしろいです。
テレビのドラマで見てはまりました。漫画はどうかな…と読んでみたら、やっぱりおもしろーい。のだめちゃんがかわいすぎます。脇役達も、みんなすばらしい。芸術とか音楽の世界って、こういう人種の集まりが普通なのか、そうではないのか。こんな学生時代をおくってみたかった。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
だーいすきな作品です!
のだめぐみ→のだめってそういうアダ名も個人的に好きです笑
音楽モノを漫画にするってすごく難しいと思うんですよね。けどすごくリアルに感じ取れます。
夢に向かって奔走する姿もいいです。
千秋とのだめのコンビは無敵!
ギャグセンスも最高!!by topoponyo-
0
-
-
4.0
天然とミスターパーフェクト
以前ドラマ化、映画化されましたね。
主演の上野樹里さんは、のだめが憑依したかのような見事な演技でした!
ピアノの天才だけど、天然なのだめと、クールなミスターパーフェクト千秋センパイとのオーケストラを巡って繰り広げられる恋愛劇。
知的なラブコメディです。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
目の付け所がクラッシック
未知の世界の音楽大学が舞台で、
興味があり、のだめの奇妙な性格にも
一気に引き込まれました。
胎教で聴いていただけで中々馴染まなかったので、この漫画でとてもわかりやすくクラッシックが大好きになりましたby 匿名希望-
0
-
-
5.0
何回も読み返しました
もう何回も何回も読み返しました。
甘いようで甘すぎない恋愛ストーリーに、なんせのだめちゃんが可愛い。
ドラマ化されてますが、漫画のドラマ化がイマイチになりがちですが、この漫画のドラマは大好き。やっぱりストーリー自体に魅力があるからでしょうかby 匿名希望-
0
-
-
5.0
好きな作品
もう、私の中の殿堂入りの作品です。
才能はあるのに、なんか残念なのだめ。
でも、千秋に出合い才能が開花され、千秋もまた、のだめに刺激を受けて。
音楽はわからなかったけど、わからなくても楽しめる作品です。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
面白い‼
ドラマの大ファンなので、漫画も読んでみたらやっぱり面白い。
のだめと千秋先輩の掛け合いが最高だし、ちょっとほろっとくる所もあるし…
他の音大の同級生たちもキャラが濃くて、一気に読んでしまいました‼名作です‼by 匿名希望-
0
-
-
3.0
これはもう
有名すぎてしばらく読むのがためらわれた作品でした。メディア化された作品のなかでもかなりの知名度を誇るのではないでしょうか。主人公のあだ名というか名前が題になっているところも、それがかなりキャッチーなのもすごいです
by 匿名希望-
0
-