みんなのレビューと感想「だいすき!!~ゆずの子育て日記~」(ネタバレ非表示)(7ページ目)

だいすき!!~ゆずの子育て日記~
  • タップ
  • スクロール
作家
配信話数
全161話完結(25~55pt)

「講談社春のマンガまつり2025」対象作品! ※2025年5月6日(火)23:59まで

みんなの評価

レビューを書く
4.0 評価:4.0 756件
評価5 31% 238
評価4 40% 301
評価3 23% 174
評価2 4% 29
評価1 2% 14
61 - 70件目/全238件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    柚子は周りの人に恵まれていますね。色々なことが起こるけど、周囲の人に支えられて柚子とひまわりが成長していく姿に感動します。
    ひまわりに柚子の愛情が伝わるといいな。

    by KLKR
    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    知的障害を抱えながら、子育てと仕事に奮闘する主人公に共感できます。
    子育ては、家族や周りの人たちの支えがあってこそ成り立つものというのを改めて教えてくれます。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    泣いた

    ぼろぼろ泣きながら読んだ。

    子供を持つ身としては、親の気持ちも子供の気持ちもどちらもわかるので、辛いし、でも自分の子育てはここまで一生懸命になれてるだろうかとか、見につまされる

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    発達障害

    5人の子供がいますがそのうちの3人が発達障害です。

    考えさせられちゃいますね。

    ゆずちゃんは幸せだ。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    よく分からないけど

    現実では、こんなふうにはいかないのかもしれないけど。ひたむきに頑張っている主人公に感動するし、応援したくなります。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    ドラマがすごく好きで、マンガはあとから読みました。周りになかなか理解されない障害、表現するのが難しいマンガだと思いますが、あったかく描かれていると思います。ひまわりちゃんの方の話も是非読んでみたいです!

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    ドラマ見てた

    ドラマも見ていてとっても大好き!な漫画。家族や周りの人達に支えてもらいながら子育てを頑張ろうとするゆずちゃんとても素敵です!温かい家族や地域の人達がいれば、みんな1人で悩まず子育てできるのになって思います。

    by amoao
    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    障害があったら結婚、子育てなんて無理に決まってる!
    私もそう決めつけていました。今でもその考えが無くなったわけではありませんが、色んな人に支えてもらいながらも一生懸命子育てに奮闘している柚子の姿に、心を動かされました。
    誰だって1人で生きていけない。誰かに助けてもらいながら生きている。
    障害がある人は、健常者よりも助けてもらう事が多いだけ。
    そんな当たり前のことを気づかされました。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    すごくリアルですごくおもしろいです。1人の人間として、苦悩を繰り返す主人公とその周りの人々。その暖かさにほっこりしまひた

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    懐かしい

    ネタバレ レビューを表示する

    ドラマを見ていたこともあり 読み始めましたが 障害があるなしに関わらず 子育ての難しさに共感したり 純粋な気持ちに 励まされたりしました

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー