みんなのレビューと感想「だいすき!!~ゆずの子育て日記~」(ネタバレ非表示)(5ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
良いお話だと思います。
が、きっとゆずちゃんは軽度の知的障害なのかな、と想像して読んでいました。
軽度じゃないと出産子育ては絶対に無理だし、結局はお母さんから離して、別の人が育てないといけないんだろうなーと。
そう思うと、ゆずちゃんは軽度で、ご家族は色々な面でサポート出来る環境で、全てが整っているベストな状態だったんだな、現実問題は難しいだろうな、と言う感想です。
でも、健常者のお母さんにも伝わる部分も多いだろうし、感動する場面もたくさん。
現実とは切り離して読んだ方が楽しめると思います。by keiちゃん1234-
1
-
-
3.0
かわいい
無料分だけですが、読みました。現実にはこんなに恵まれた環境はなかなかないと思いますが、ゆずの一生懸命な感じと、いつも何だかキラキラしているところは、見てる人が、応援したくなりますね。絵がとてもかわいいです。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
ドラマ
ドラマを見て気になって読みました。大きくなってからのひまわりちゃんの気持ちがリアルでいろいろ考えさせられました。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
だいすき!という作品は、昔ドラマで香里奈さんが出演していたのをきっかけに知りました。普段、漫画を読まない私が読むきっかけになった作品でもあります。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
知的障害者の出産は、考えてしまいますね。
親が手伝ってくれなければ、できないし
いつまでも親は生きてません。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
ドラマでも見ました。子どもを大切に思う気持ちは、障害があるないに関わらず、母には備わるものなのだと思いました。綺麗事だけでは済まない子育てどから、親に障害がある事がネックになるのは分かる。深く考えさせられました。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
無料分だけ読みました
軽度とはいえ知的障害で出産するなんて勇気あるなと思います。私だったら自分だけで精一杯だろうから多分無理ですね。
それにしても主人公の環境はとても恵まれてますね。両親も弟も、支援員みたいな人もとても親身になってくれてるし。
ひまわりちゃんがかわいくてほっこりします。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
いいね!
普通の子育てでさえ大変なのに
すごい!と思いました。
それも家族の支えあってのって改めて思える作品でした。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
昔、ドラマでやってるのを見てなつかしくなり、無料分みました。
ドラマの時はまだ結婚もしてなく、ドラマでの話…と見てました。でも、発達障害の娘がいる今、この話をあらためて読んで、いつも不安な娘の将来について、考えさせられます。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
泣ける
無料版だけでも十分泣けるし頑張って子育てしてるのが伝わる
障害のある人でも周りの助けを受けながらちゃんと子育てできるとおもったby 匿名希望-
0
-