みんなのレビューと感想「だいすき!!~ゆずの子育て日記~」(ネタバレ非表示)(4ページ目)

  • 新着順
  • ネタバレなし
  • 全ての評価
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる
  1. 評価:4.000 4.0

    31話まで無料だったので読みました。
    子育てに関しては健常者でも子供が一番は一緒なので、
    見ていても微笑ましいことが多かったです。

    タップ読みなので、読むのに疲れます。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    身近に知的障害の人がいることや、以前作業所にボランティアで行ったことがあること、そこの作業所で同じように妊娠された方を知っていること…色々思うことはたくさんありましたが、自分が親になった今、涙なくしては読めません。マンガなので美化されている所があるとは思いますが、それを除いても、沢山の人に読んで欲しい作品です。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    優しい

    絵にストーリーも心が優しくなる、悲しい場面ももちろんあるが、全体的また読みたくなるストーリーだとおもいます

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    色々考えさせられます。
    こどもを産んでからはさらに深く考えてしまう。
    ただ、主人公はいつも前向きなので元気をもらえる作品かと思います。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:3.000 3.0

    はじまってしぐにパパになるはずだったそうちゃんが死んでしまい、障害者の主人公ゆずの気持ちを考えて涙が出ました。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    子育て中の人なら…

    子育て中の人なら、涙無しで読めないかもしれませんね。知的障害の方が身近にいないため勉強にもなりました。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    ほんわか

    周りに障害を持った人が居ないので実際のところどうなのか?は分からないけど、
    子供を一生懸命育てようとする気持ちは健常者と変わらないし、応援したくなりました!

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:3.000 3.0

    みなさんのレビューを読みました。共感したいし理解しようと思いこのマンガを読んでみました。共感できる部分と、やはりマンガかなと思う部分があります。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:3.000 3.0

    描くことに

    描くことに勇気がいっただろうと思う作品でした。家族にもまわりにも障害を持つ方がいないのでわたしには共感するところはありませんでしたが勉強にはなりました。
    ただ、絵が稚拙なので星3です。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    ところどころ切なくなりました。子供を育てていてたまにもしかして、、と思うことがあり、そのことと重ねて泣きながら読みました。

    by 匿名希望
    • 0
ネタバレなし:全ての評価 31 - 40件目/全604件

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー