みんなのレビューと感想「だいすき!!~ゆずの子育て日記~」(ネタバレ非表示)(3ページ目)

だいすき!!~ゆずの子育て日記~
  • タップ
  • スクロール
作家
配信話数
全161話完結(25~55pt)

「講談社春のマンガまつり2025」対象作品! ※2025年5月6日(火)23:59まで

みんなの評価

レビューを書く
4.0 評価:4.0 756件
評価5 31% 238
評価4 40% 301
評価3 23% 174
評価2 4% 29
評価1 2% 14
21 - 30件目/全238件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    うわーーーーめっちゃ懐かしい!!

    作者さんが好きでした!!

    ドラマにもなりましたよね。

    久々に読みたいです。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    障がい者の子育て

    ネタバレ レビューを表示する

    自分も子育て真っ最中なので障がい者の子育てというテーマにひかれて読んでみました。
    愛情など感情は本物なのに、子供を作る行為すらそれと認識せずにしていることに正直怖さを感じました。真っ直ぐ、正直、純粋、そんな言葉では言い表せないものを感じ、時にモヤモヤ、ハラハラしながら読む手が止まりません。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    少しだけ読んだかも?

    ネタバレ レビューを表示する

    連載時はかなり前だったような気がする?こういう方の日常が丁寧に描かれてて、きちんと読み直したい作品です。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    私の周りには知的障害の方がいないのでこの作品がどれ程リアリティーがあるものか分かりませんが、少なくとも私は勉強になりましたし、ほっこりしました。
    綺麗事という方も居るかもしれませんが、とても細かな描写もされている(ようにみえる)ので、頭に入れて認識しておく事が大事だと思います。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    子育ての大変さもありますが、まっすぐな‘‘だいすき’’が、まっすぐ伝わって、ドキドキハラハラしたり笑ったりふふってなったり微笑ましかったり。草ちゃんと二人、子育て出来ていたらどんな夫婦だったのかなって。ひまわりちゃんの話も好きです!

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    面白い

    ネタバレ レビューを表示する

    知的障害の人が周りの人に助けられながら子どもを育てて、一緒に成長していくお話です。最後幸せになれて良かったです。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    ドラマでだいぶ前に見ていました。
    ドラマのイメージがあったけどやっぱり漫画の方がいいですね。面白くて切なくて夢中になった

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    こちらを

    ネタバレ レビューを表示する

    こちらを読んだあとに、ひまわりちゃんが主役の方を読むとまたおもしろくて泣けるしいいかんじです。最後は、やっぱりなぁって感じですね

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    高校生の頃に

    読んだ記憶が蘇って来ました。
    知的障害を持つ主人公が母親になるというお話です。
    子供は親を選べないというけれど、私はちゃんと自分の親を選んで生まれてくると思っています。
    何故なら、子供は親の背中を見て育つからです。
    この中でも、子供は色んなことにぶつかっていくけれど、最後は母親に笑顔を向けている。
    どんな人でも親になるのは大変だけど、この主人公には、絶対に幸せになって貰いたい。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    無料分だけ読みました。昔ドラマにもなった人気作品ですよね!
    現実的にあるお話だと思いますが柚の素直すぎる性格が涙を誘います

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー