みんなのレビューと感想「だいすき!!~ゆずの子育て日記~」(ネタバレ非表示)(27ページ目)

だいすき!!~ゆずの子育て日記~
  • タップ
  • スクロール
作家
配信話数
全161話完結(25~55pt)

「講談社春のマンガまつり2025」対象作品! ※2025年5月6日(火)23:59まで

みんなの評価

レビューを書く
4.0 評価:4.0 756件
評価5 31% 238
評価4 40% 301
評価3 23% 174
評価2 4% 29
評価1 2% 14
261 - 270件目/全301件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    勇気をもらえる

    ネタバレ レビューを表示する

    だんだんといろんなことができるようになっていくゆずがとても逞しく見えます。母親の葛藤も気持ちがとてもわかるので、見ているこちらも成長できそうです。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    ゆずちゃん可愛いですね。軽度の知的障害となってるけれど、今だったら発達障害と診断されるかもしれないですね。
    一生懸命子育てしてる主人公を応援したくなるようなお話です。障害を持つ親としての心配や葛藤も描かれていて考えさせられますね。ゆずちゃんの両親や弟、素敵な家族の中で育てられて幸せだなと思いました。

    • 2
  3. 評価:4.000 4.0

    ドラマみてました

    なかなか考えさせられるテーマです。
    でも暗すぎないので
    読みやすいです。
    はやく全部読んでみたいです。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    娘が乳児期だった時に読んで励まされてました。
    子育ては健常者でも大変なのにゆずちゃんはよくがんばってるなと思いました。
    ひまわりも親の障害ことで悩みながらもまっすぐな素直な子に育ち、頼もしく感じます。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    切ない

    これ、どこかで読んだ?記憶が…。頑張れ!って応援したくなります。無責任なのかもしれない、でもね、応援したいです。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    素敵

    とにかくストーリーがしっかりまとまっていて面白いです。話が気になって気になって一気に読んでしまいました。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    がんばってる

    障害者に対する偏見がどうしても拭えないけど、主人公は本当にがんばっていて、自分の考えが恥ずかしいと感じました

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    ドラマで見てから気になって原作をお試しで読みました!
    ゆずは可愛いし、素直だけど色々と騙されたりと可哀想で見ていられなかった( ̄▽ ̄;)

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    協力し合う事が大事

    ネタバレ レビューを表示する

    知的障害を持つ主人公が健常者と同じように恋をして、赤ちゃんを授かり、生みたいと願う。家族も最初は反対しますが主人公の意思を尊重し主人公は無事出産することができます。娘ひまわりの乳幼児時代だけでなく、ひまわりも徐々に成長しその中でまた新たに問題になることや、ひまわりが自我を持ち始めることで生まれる葛藤なども描いています。知的障害だからと反対するのは簡単ですが受け入れて協力すること、協力すると決心してもなお辛い現実。とても考えさせられる話です。ですがほっこりする場面も沢山あり、子育てっていいなぁと思います。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    始めて読ませていただきましたが、とても絵が可愛くて楽しくなりました。ぜひ、もっと読んでみたいと思います

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー