みんなのレビューと感想「だいすき!!~ゆずの子育て日記~」(ネタバレ非表示)(26ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
がんばれー!
優しいタッチの絵が気になり、読み始めました。最初は(心配から)反対していた家族にも応援されながら、頑張る主人公ゆずちゃん。思わずがんばれー!と思いながら読んでます。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
ハラハラ
ハラハラする~。前にドラマでやってたのは知ってたけどこんな感じだったんだ。どんな風に成長していくのかな。
by もため-
0
-
-
4.0
子育てのことで共感できた!
育児してる身として共感できるポイントがたくさんあってついつい読んでしまいました。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
障害があっても子供を育てるお母さんということに変わりはないはずなのに
やはり世間の目は冷たくて…それでも頑張ってる柚子ちゃんを応援したくなりました。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
なんだか一生懸命な柚子ちゃんをみてたら、子育てしたことないのに本当に泣けてきてしまいます。応援したくなる!がんばって!!
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
ほのぼの
健常者でも2,3歳児のワガママやママ友付き合いなど大変なのに、知的障害がありながらも懸命に子供を育てていく姿に感動し勇気をもらえました。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
ゆずの
ゆずの一生懸命な所に感動したり、上手くやれない所にハラハラしたりします。
ゆずがひまわりが大好きなのは、一番伝わります。by ユエママ-
0
-
-
4.0
ドラマを見て。
ドラマを見てて、原作はどんな感じなんだろって思って読み始めました!
明るいゆずの子育てまだ読み始めたばかりだけど、先が気になって仕方ないです!by 匿名希望-
0
-
-
4.0
実際にありそうなテーマ
相手が亡くなるというのは漫画ならではの設定かもしれないけど、こういうのはリアルな問題としてあるんだろうなあと考えさせられます。
by あきぶう-
0
-
-
4.0
昔ドラマにもなっていたので、マンガはどんな感じかなと思い読んで見ました。
柚子が一生懸命子育てをする姿に、とても感動しました。by 匿名希望-
0
-