みんなのレビューと感想「だいすき!!~ゆずの子育て日記~」(ネタバレ非表示)(15ページ目)

だいすき!!~ゆずの子育て日記~
  • タップ
  • スクロール
作家
配信話数
全161話完結(25~55pt)

「講談社春のマンガまつり2025」対象作品! ※2025年5月6日(火)23:59まで

みんなの評価

レビューを書く
4.0 評価:4.0 756件
評価5 31% 238
評価4 40% 301
評価3 23% 174
評価2 4% 29
評価1 2% 14
141 - 150件目/全174件

Loading

  1. 評価:3.000 3.0

    ほんわかする

    障がいをもつ女性が育児に奮闘するお話。
    とても暖かい気持ちになる。
    でも、なぜに美男美女。まあ、マンガですから…

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:3.000 3.0

    むすがしい

    社会的にも難しい問題なのではないでしょうか。
    軽度の発達障害は、見た目だけでは理解してもらえない場合もあったり、自分自身が生きるだけでも、ハードルが高い。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:3.000 3.0

    だいすき!!~ゆずの子育て日記
    ひまわりの成長とゆずのママっぷりが、ハラハラしながらもほっこりとしてしまう作品。

    • 0
  4. 評価:3.000 3.0

    ネタバレ レビューを表示する

    無料分だけ読みました。
    感動する場面もありますが、実際には難しいんだろうな。と疑問が湧く場面もありました。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:3.000 3.0

    漫画だからね

    現実的にはもっと難しい。
    周りはもっと差別的だし、こんな簡単には行かない…と関係してる仕事をしてるので思います。
    まぁ漫画だから美談で終わってるけど…

    by 匿名希望
    • 1
  6. 評価:3.000 3.0

    考え方が

    すこし変わる。あり得ない気もするけど、現実やったらもっとひどい事になってるんじゃないかな?とも思うけど子育てに前向きになれる作品かな

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:3.000 3.0

    考えさせられる

    子供を持つ親として、もし子供に知的障害があったらどう向き合ってあげられるだろう、どう自立し、幸せな人生を歩む手助けをできるだろうと考えさせられた。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:3.000 3.0

    綺麗ごとかな

    ネタバレ レビューを表示する

    主人公が健気だけど
    いつの間にか
    子供作ってる毎に
    何か違和感。
    相手の男も無責任な気がします。
    周りが振り回されてる気がして
    共感しにくい。

    • 11
  9. 評価:3.000 3.0

    読んでてとても感動しました。子供を思う気持ちは誰だって一緒だと思うし 障害があるからって 親になるのは関係ないですね

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:3.000 3.0

    懸命にがんばるゆずちゃんを応援したくなります。周りのみんなの温かいサポートがステキです。感動します。

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー