みんなのレビューと感想「だいすき!!~ゆずの子育て日記~」(ネタバレ非表示)(12ページ目)

だいすき!!~ゆずの子育て日記~
  • タップ
  • スクロール
作家
配信話数
全161話完結(25~55pt)

「講談社春のマンガまつり2025」対象作品! ※2025年5月6日(火)23:59まで

みんなの評価

レビューを書く
4.0 評価:4.0 756件
評価5 31% 238
評価4 40% 301
評価3 23% 174
評価2 4% 29
評価1 2% 14
111 - 120件目/全301件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    まだ途中までしか読めていませんが、最初から涙なしには読めませんでした。大好きな相手が亡くなってしまうなんて…。中々ハードな入り方でしたが、内容はとても丁寧に作られていて考えされられるものが多いと思います。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    このマンガはドラマで知りました。私は健康に生まれてきて、周りにも知的障害者の方がいないので、本当の意味で理解はできないのかもしれません。実際は、知的障害者の方が、子供を産んで育てるって、もっと大変な事なんだと思います。それでも、このマンガを読んで、偏見が少しでも無くなったらいいなと思います。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    発達障害があっても母として生きていく様子に感動しました。我が子に置き換えて考えてしまいました。応援するような気持ちで読ませて頂きました。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    良いです

    最初はんん?ってなって読んでましたが
    主人公の一生懸命さが読んでてすごく伝わり応援したくなりました。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    感動

    どんな内容かとみたら 感動しました、子供を育てるとゆうのは本当に本当に大変なんだと考えさせられました。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    一気にハマって読んでしまいました。 自分自身の持ってる偏見とか、色々考えてさせられる作品です。 主人公はだいぶ恵まれてる環境だとおもいますが、それでも巻き起こるハプニングに、読んでて共感してしまいました。

    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    昔ドラマで

    ドラマでしていたのを見ていました。知的障害のあるお母さんと子ども、それを支えてくれる周りの方。いろんな人に助けられ成長していくひまわりちゃんと、ゆずのストーリーに胸があつくなります。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    ドラマでも見ました!障害を乗り越えて、親子も周りの人もみんながとても良い人で温かい気持ちになります!

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    子育てとはひとことこでは簡単に
    言い表せないですね。
    子どもに成長させられるのは
    自分のほうかもしれません。
    どんな状況であろうと、みんな
    初めての子育ては初心者であり
    失敗もするもの。
    1つ1つを大切にしていこうと
    思えました。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    共感できる部分ももちろんあるし、教えてもらえることもたくさんあります。
    ただ、ゆずの環境が恵まれてるのとやっぱり現実はこうはいかないよなーと冷めた目でみちゃいます…。

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー