みんなのレビューと感想「さくらん」(ネタバレ非表示)(8ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
面白かったですー!
絵面もストーリーもなかなか面白い!
魅力的な作品で、是非オススメしたいと思います!!by 匿名希望-
0
-
-
4.0
古文の物語の世界みたい
安野さんの作品は、その時代のお洒落で美しい女性の登場人物が多いですが、さくらんに出てくる女性たちも時代は違えど美しくて、よくも悪くも中身がまた女っぽくて。チビたちの存在はまあまあどうでもいいかな。でも、最後まで読みたいです。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
いつのまにか本を無くしてしまっていたので、懐かしいです!
さくらんの世界感がすごく好きで着物が好きになりました。
映画より原作が断然好きです。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
強い女性像が好きな人にすごくおススメ。同性間の裏切りとか異性間の裏切りとかドロドロとしてるけど主人公の強さでサッパリと終われる
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
おもしろいです。
とても絵がきれいで、細やかで好きです。
特に、目の表現が好きです。
主人公のきよ葉の、破天荒なところ、この先も読んでいきたい。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
さすがモヨコ先生
あけすけで悲しくもたくましく生きる花魁の世界。純情可憐な乙女にはなれなかったけど、一途な恋心と真っ直ぐな情熱に感動します。笑いもありです^^
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
安野モヨコ先生の漫画のファンです。
映画化されたことは知っていましたが、観たことありませんでした。
先生の世界は独特です。楽しく読めました。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
映画見たので
昔映画あったなぁと懐かしくなって読みました。華やかだけど厳しい世界というのが見ていて引き込まれます。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
美しくも
美しくも醜い世界。今では考えられないほど過酷な環境だったのだろう。その中で生き抜いた女達は相当だったのだろう。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
モヨコの美学
絵が美しい。着物も、小物も、女の仕草も、とにかく華やかで艶がある。安野モヨコの、毒々しい艶やかな世界観を堪能できる漫画です。
by ビビッキー-
0
-