みんなのレビューと感想「さくらん」(ネタバレ非表示)(27ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
2.0
キレイに書きすぎ?
キレイに描きすぎているのかなぁと思いました。
実際の花魁の世界ってもっと汚くてもっとドロドロしているはずなのに、脱走もして、色々やってるのに、何か主人公特別扱いされている??とは思わざる得ないというか、そう思ってしまいました。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
つ 続きは??
遊郭モノ大好物なので、読みました!女郎の哀しさってなんとも心にグッときますね。安野モヨコさんだから、どんな風に描くのかなーと思って読みました。やっぱりいいですね。女郎さんって悲惨な哀しい女たちだけど、彼女が描くと、強くて逞しい女になるし、絵がやっぱオシャレで読みやすい。ただ…終わり方。続きあるのかな?これで終わり?続きがあるなら、読みたい!そんな気持ちになる作品です!
by 匿名希望-
1
-
-
4.0
好き
めっちゃ好きです!
ストーリーも良いんですが、全体の雰囲気がたまらなく素敵です。
花魁文化は悲惨な歴史だと思うのですが、とても美しくてやっぱり憧れます。
ストーリーはこれで完結なんでしょうか?続きがあれば是非読んでみたいです。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
懐かしくなり読んでみました。この時代だからこその恋や思いや色々読んでいて切なくなりますが好きな作品です。土屋アンナさんの映画版もみましたが絵と雰囲気があっていると思います。ラストは漫画のほうが好きです。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
映画にもなった絢爛豪華な作品
映画として昔見たので、久しぶりに読んでみた!
安野モヨコの作品は、けっこう好きかも。
肉食女で自分を磨いてる女たちが、女同士争うのが多い。
この作品も。
花魁として生きる主人公が、計算したり、愛を知ったり、熱くスマートに生きていく。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
初めてこのマンガを見たときは衝撃的でした。
花魁の世界ってこんなんなんだっていうことにビックリして読んでいいのかなとドキドキしながら見ていました。by 匿名希望-
0
-
-
1.0
描写がごちゃごちゃしていて見にくいです。誰が主人公で、誰が誰のことを言っているのか分かりにくいです。無料版で充分。
by 匿名希望-
2
-
-
4.0
これ、続編は出るのでしょうか?
映画も見たけどマンガの方が断然おもしろい!天性の才能でのしあがるけど脆さ感じさせるところがいいですねby 匿名希望-
0
-
-
5.0
大好きな作品です
切ない恋をしているときに読んでしまう。
大好きな作品。
何度読んでも飽きない。
きよ葉の気の強さがかっこいいがふとしたときに見せる弱さにぐっとくるby 匿名希望-
0
-
-
4.0
終わり方に納得いかず
土屋アンナさん主演で映画化もされていますが、世界観が忠実に再現されていると思います。
でも、ストーリーの細やかなところ、特に子供の頃のストーリーなどは原作にしかなく、物語に大きな影響があるので原作を読んでから映画を見るのがオススメです。
遊郭は暗くて辛い世界ですがその中でも明るく、ある程度諦めながら生きていこうとするきよ葉がイキイキしています。
ただ、映画と違って終わり方がモヤっとしているので、このまま続くのか??と思ってしまいます。
実際雑誌の方では続編があったと聞いていますがコミックスにも電子かもされていないので残念です。by 匿名希望-
1
-