この先、露骨な表現を含む可能性のある作品が表示されます。

ご了承のうえ進みますか?

この操作について

みんなのレビューと感想「さくらん」(ネタバレ非表示)(12ページ目)

  • タップ
  • スクロール
作家
配信話数
全21話完結(15~45pt)

「講談社春のマンガまつり2025」対象作品! ※2025年5月6日(火)23:59まで

みんなの評価

レビューを書く
4.1 評価:4.1 375件
評価5 38% 144
評価4 41% 153
評価3 18% 66
評価2 3% 10
評価1 1% 2
111 - 120件目/全334件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    おもしろい!

    おいらん系の話で一番好きです。モヨコ先生の世界観だから余計かな?メディア化もしてますがやっぱり漫画が一番好き!

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    ふぜいがあってよい

    マンガで楽しくこの世界がよめたら最高。よみやすくて、次々よめます。背景も着物も小道具もおもしろい、映画もおすすめですがマンガも最高

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    わるいくせ

    この辺りから出すもの出すもの完結させなくなりましたよね...
    当時メンタルがやられていたんでしょうか

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:3.000 3.0

    映画を観た後で原作を読みました。モノクロでも鮮やかな色が見えてきそうなのがすごい。しんどい部分が多い。

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    安野モヨコ先生の作品はどれも好きですが、その中でも特に好きな漫画。この漫画を読んだのがキッカケで花魁の時代の話にどハマりしました。この時代ならではの切なさ苦しさ…映画も観たけどそれもまたよかった。

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    紙の本は持っているのですが、鈴木あつむさんの花魁マンガを読んでまた読みたくなりました。
    凄まじい女の苦界は知れば恐くなるのですが、なぜか惹かれる世界です。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    新聞で連載してた、オチビサンと同じ作者の作品だと思えなくなってくる。
    着物がかっこいいなー。こんな顔やと何でも似合うな。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    だいすきな

    だいすきな安野モヨコ先生の作品。やはり画力がすばらしい。コミカルな話が多いけど この話はちょっとまた違うかな。すばらしいです

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    禁断の世界への挑戦

    遊郭、吉原を題材を題材にした作品は色々あると思いますが、江戸時代の遊郭という場所が、どんな仕組みで成り立っているのかが知識としてわかります。
    ある種の「禁断の世界」に挑戦した作品、さすが安野モヨコだなと思いました。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:3.000 3.0

    どんどん好きになる

    この作者さんは、ヒット作ばかり出しますね。
    面白いんですよ。
    綺麗な世界ですが、女郎の世界・・
    気の張りだけではやってない世界。豪華絢爛な地獄です。

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー