みんなのレビューと感想「さくらん」(ネタバレ非表示)(11ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
意外と
面白かった。ハッピーマニアの印象が強烈すぎて、和物はどう描くのかと思っていたけど、popな花魁でちっともめげない力強いヒロインで良かった。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
昔読んで、久しぶりに見ました。絵が好きです。土屋アンナさん主演の映画もありましたね。みてみたくなりました。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
土屋アンナの映画にまさか原作があるとは初めて知りました。映像が綺麗だしこれはラストが気持ち良くて遊郭でも悲しくならないから良い。
by ミントさん-
0
-
-
4.0
美しい絵柄
背景や着物の細部まで書き込まれた美しい絵柄と安野モヨコならではのポップな感性が時代物にマッチしていて良いです
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
リアルは求めちゃいけない
絵はとてもキレイで読んでて楽しかったです。ただリアルの花魁とは全然違うなぁ。と思いましたが楽しめました。女同士のあるある話も楽しめました。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
昔、この漫画が原作の映画を見て興味が湧きました。
花魁や女郎さんて、どんな思いで仕事をしていたのだろう。同じ女として考えると悲しくなる。
時代が時代なだけに、人権もなく、性的搾取をされ続け、好きな人にも裏切られる。
どんなに表面はきらびやかに着飾っていようが、切なくただれるような想いで生きている人たちが本当に存在した(存在している)と思うと、そんな方々の幸せを願わずにはいられません。by 匿名希望-
5
-
-
4.0
おもしろい
安野モヨコ先生な漫画が好きで、全部みました。この作者さんの漫画、女性がキレイで可愛くて、大好きです。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
この頃は安野先生にはまっていたので、単行本買いましたねー。映画も見た。絵が好きなので、吉原のことも勉強になり満足でした。ただラスト覚えてない。。映画もあんまり内容覚えてないなー。。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
お職の花魁になるまでの、様様な出来事に、目がはなせません!一巻でおわりなだけじゃなく、連載してほしかったー!
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
面白い
江戸時代の遊廓を舞台にしたマンガは数あれど、なかなか秀逸な作品かと。
絵がキレイで、それだけでも引き込まれます。
それでいて遊廓特有の色恋沙汰が絡み、面白いです。by 匿名希望-
0
-