みんなのレビューと感想「地獄でメスがひかる なかよし60周年記念版」(ネタバレ非表示)(3ページ目)

  • 完結
地獄でメスがひかる なかよし60周年記念版 UP
  • タップ
  • スクロール

みんなの評価

レビューを書く
4.4 評価:4.4 53件
評価5 51% 27
評価4 34% 18
評価3 15% 8
評価2 0% 0
評価1 0% 0
21 - 30件目/全40件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    小学生の頃に好きでした。
    巌ドクターの続編の悪魔たちのパラダイス、悪魔の巣があり、こちらもとても面白いです。ひろみとの純愛が、スルーされてしまっているのが残念ですが。

    by 匿名希望
    • 2
  2. 評価:3.000 3.0

    子どもの頃、高橋先生の作品は殆ど読んでいました。絵の古さは否めませんが、面白さは変わらずです。
    コマ送りが見にくいので星はないんです減らしました。

    by 匿名希望
    • 1
  3. 評価:4.000 4.0

    懐かしい

    子供の頃 怖い話シリーズで高階良子先生の作品が大好きでした ミステリアスな絵柄 狂気じみているけど切ない そんなお話です

    by 匿名希望
    • 1
  4. 評価:5.000 5.0

    良い作品です

    高階先生、ミステリー・ホラー・サスペンス兼ね備えて読みごたえがあり大好きです。この作品もずっしりとした作品で今読んでも良い作品です

    by 匿名希望
    • 1
  5. 評価:4.000 4.0

    すごい

    ザ・少女漫画って感じの美しく素晴らしい絵が好きだという友人から勧められて読んでみた。最初は少し無理かも?って思ったけど慣れたら結構楽しく読めた。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    大好きなお話です

    子供のころに読んで単行本も2度購入するくらい大好きなお話です。
    子供心に怖いなぁと思ったけど、切ないお話です。
    高階良子先生の描かれるお話はどれもおもしろいですよ

    • 1
  7. 評価:4.000 4.0

    懐かしい

    高階良子先生の漫画、小学生の頃ほとんど全部読んでました!
    怖いけど読みたい、の代表格。
    怖いだけじゃなくて切ない話も多くて。色々読み返したいな。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    懐かしい!

    小学生の時にドキドキしながらマンガ本を読んで高階先生の世界に引き込まれた1人です。これが当時なかよしで連載されていたとはホントにすごい。昭和でこういう作品が作られているって最近宮崎駿の未来少年コナンが再放送されてるけど、匹敵すると思う!恐怖を感じるけど、読まずにはいられない。ガラスの墓標も読みたくなりました。江戸川乱歩や横溝正史の原作を少女マンガにしたのも凄いです。

    by 匿名希望
    • 1
  9. 評価:4.000 4.0

    懐かしいです。子供の頃に読んでました。今読んでも本当に名作です!子供ながらに感じた怖いけど美しい世界観、ぜひ読んでほしいです。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

     これはぜひ、読み進めたい。昭和の漫画は ドラマティックだし、絵がきちんと描かれていて 軽さがなく ストーリーもしっかりしていると感じます。

    by ペコy
    • 1

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー