みんなのレビューと感想「悪女(わる)」(ネタバレ非表示)(36ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
おろしろい展開
窓際族のようなお荷物部署に配属されたけれど、そこから這い上がるべく努力して挽回していく様がすごく気持ちいいです!
どんどん上り詰めていってほしい!by 匿名希望-
0
-
-
5.0
天真爛漫なマリリンがどうなっていくのか、ものすごく楽しみです。イジメにあってもマリリンみたいに乗り越えていくことができれば、と読んでいると参考になります。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
この作者さんの、漫画は下克上…というか、普通の女の子が時に切れ物になって大逆転する…という話が多い。マリリンがどう成長していくか楽しみ!
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
母親
の世代が読んでいた漫画。自分が大人になってから読むと面白いっ!会社のこととかもわかるようになってきてさらに面白くなった。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
タイトルからしてどんな漫画なんだろう??となりましたが、読んでみるとスカッとします!
絵柄は好き好き別れそうですが、オススメですby まほち-
0
-
-
5.0
昔テレビドラマを見てかなりハマりました。
今読んでもかなりハマります。
社会人にとってかなりためになります。by もやしまみ-
0
-
-
3.0
この漫画、面白かったんだよ~~~面白かったんだけど。最初に現れたものの、サッパリ存在感のないユーレイ部員みたいなヒーローに嫌気が差して、読むの止めてしまった。。。残念。
by リモワク-
0
-
-
5.0
夢中になって雑誌連載を追っていた懐かしい作品。今読むとバブルくさいですが(笑)、OLが成り上がっていく、という話の元ネタはここなのかも。
by 正確な学者-
0
-
-
5.0
片恋でこんなに頑張れるなんて
まりりんは、TOさんに片想いをして、一生懸命、人間的にも社会人としても成長しようとする。同僚や上司をも動かしていく。
お肌の手入れとか、ファッションとか、女らしさとかでなく、人としてのひたむきさに惹かれる。
じつは、かなり昔の作品で、最後がどうなるか読みたくてずっと探していました。
まさかのハッピーエンドに、探してよかった、と思える作品です。by 匿名希望-
2
-
-
5.0
随分前にドラマ化してまりりんみたいな社会人になりたいとおもいながら学生時代みていました。
今でも、このスキル使っています。by 匿名希望-
0
-