みんなのレビューと感想「生徒諸君! 教師編」(ネタバレ非表示)(5ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
懐かしくて
懐かしくて読み始めたけど、全然内容覚えて無かった自分に驚く。
でも、子供の頃に読んでいたみたいな感覚で読めるのは楽しい。
名作はいつの時代も素晴らしいとつくづく思えた。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
懐かしいナッキー。
諦めないことを教えてもらいました。
今読むと、話が上手く進みすぎていると
思う点もありますが、それでも素晴らしい漫画です。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
ドンピシャの世代でした
中学生の時に生徒諸君‼︎
を少ないお小遣いから購入し続けました。
勉強もスポーツも何でもこなせる優秀な生徒。人を惹きつける力もハンパないし。
おまけに超のつくお嬢様だし。
現実は厳しいもので、ここまで完璧にはなれないし。
理想まとめたらナッキーなんだと最近気付きました。
今、高校生の息子を持つ親として、こんな教師に巡り会えたらうちの子の人生はきっと変わるだろう。ただ親としては複雑な話です。
視点が違うと子供が迷いかねないから。
と余程親の理解がないとしんどい先生かな。
生徒にとっては本当にいい先生。
私の感想です。
恋愛って過去の体験や経験が大きく影を落としてしまう…。一途な岩崎くんには苦しかったと思います。
成就だけが愛じゃない、近すぎるのも良し悪しだし。
人って難しいですね。by 匿名希望-
2
-
-
4.0
大人になってもまっすぐなナッキー、悪たれ団の結束もかわらず、それぞれを一生懸命生きる姿は本当に素敵です。
教師の仕事は正に天職ですね。まだ途中ですが、どんな展開になるのか楽しみです。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
なつかしい
自分が学生の頃は、重ね合わせるように読んでいました。社会人になって少女マンガから離れたこともあり、今回久しぶりに読んで、なつかしく思いました。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
生徒諸君を久しぶりに読んだら、続編の教師編があることに気付き、読んでます。
ナッキーの相変わらずな性格で生徒達を少しずつ前向きな気持ちにさせていく展開はとても気持ちがいいです!by 匿名希望-
0
-
-
4.0
ナッキー
あのナッキーが念願の教師になって、教壇に立つ日が見られるなんて。教師編面白いですね。話がどんどん進みます。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
懐かしい!!!!
今はもう、こう言う熱い教師の方って居ないんだろーなーと寂しくなりますね。
でも、いつの時代も生徒の立場になって親身になってくれる先生は少ないから、金八先生のような名作も生まれたのかなと思いますし、教員の方のサービス残業問題も沢山報じられている所を鑑みると、中々難しいのかもしれませんね。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
懐かしい
当時は教師編は興味がなく続きだから仕方なく読もうかなという気持ちでした。うろ覚えで記憶に余りなくこちらで読み返すと懐かしいのと泣けてきました。当時はまだ恋や人間関係もわからない子供でした。大人になりいい作品だなとおもえるようになりました。
by みゆやすたん-
0
-
-
4.0
大好きで全巻揃えていた
生徒諸君!
前から存在は知っていた教師編。
読み始めました。
大人になった悪たれ団。
どんな事が起きるのか楽しみです。by trnmkt-
0
-