みんなのレビューと感想「生徒諸君! 教師編」(ネタバレ非表示)(4ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
若かった頃に
あの頃読んでた気持ちが蘇るもう一度会いたいもう一度楽しみたいそんな気持ちにさせる仲間たちのような気持ちにさせられます
by ち一-
0
-
-
5.0
「生徒諸君」と共に青春時代を過ごし、成長してきました。
頑張ること、友達を大事に思いやる事、挫けない事、全て教えてもらいました。
若い人にも読んでもらいたいです。by ハルミン0530-
0
-
-
5.0
教育現場の闇がテーマで、なかなかにリアルで楽しむことができました。キャラクターがかなり個性的でよいです。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
やっぱりナッキー!
子どもこの頃、お姉ちゃんの部屋で夢中で読んだマンガです。教師になってもやっぱりナッキーはナッキーでした!今、こんな教員は考え方も時代遅れだけど、マンガの中なら応援したいです。
by どんくり-
0
-
-
5.0
ナッキー先生期待します!
生徒諸君の続編ですね。
教師となったナッキー、子どもたちの変化楽しみです。
こんなまっすぐな先生が全学校にいたら、いじめや不登校は無くなりますね(^▽^)by non12-
0
-
-
5.0
生徒諸君!が大好きだったので、読んで見ました。
ナッキーらしいですね。
庄司先生の漫画は面白くてどんどん読み進めてしまいます。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
とまらない…
何十年も前に「少女フレンド」の連載で「生徒諸君」を楽しんでいました。続編があることも知らず、今、あの時以上にぐいぐい引き込まれています。こんな学校生活を送りたかったけれど、送れなかった人へ作者から贈り物を受け取っているようです。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
ナッキーに憧れて
小学校のときにハマって何度も読み返した生徒諸君!のナッキーが大人になってた!しかも中学の教師になり、生徒の心を惹き付ける。ナッキーには女の幸せもつかんで欲しかったな。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
懐かしい
ナッキーはやっぱり、生徒に寄り添ってくれる熱血な先生だなぁと改めて思います。こんな先生がいてくれたら学校行くのが楽しみになりそう
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
懐かしい
子どもの頃夢中で読んだ生徒諸君!
教師編や大人編があるらしいとなんとなく知っていたけど、ここで読むことが出来てよかったなあ。でも今思うと「悪たれ団」ってなかなか赤面なネーミング笑by 匿名希望-
1
-