みんなのレビューと感想「行け!稲中卓球部」(ネタバレ非表示)(12ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
1.0
この、漫画最高だよね。作者の脳内みたい。こんな発想はなかなか我々万人じゃ思い付かない。ギャグ漫画の終着駅。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
めちゃめちゃ
中学生の頃、見ていたので、懐かしい。
とにかく、展開とキャラクターがめちゃめちゃです(^-^)。
でも、それが楽しくby 匿名希望-
0
-
-
4.0
さて懐かしいですね
最高のギャグ漫画
子供の頃夢中でみて笑い転げてました。
卓球部って面白いなー笑by 匿名希望-
0
-
-
3.0
懐かしいです。今も面白い。くだらないのに、面白い!何も考えず読めて、スッキリする。仕事でイライラしてるのも笑って、イイ感じのテンションになるし、スキなマンガです
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
大好きな作品だったなぁ。
どんどん絵も見やすくなってきて、
新刊が出る度にゲラゲラ笑いながら読んだ作品です。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
呼吸困難
あまりも面白いので呼吸困難になりそうなくらき笑いました。
グロさはまったくなしのいい意味の馬鹿らしさの連続。
個人的には田中君がツボでしたby 匿名希望-
0
-
-
5.0
若い頃はまって、今また読んでおもしろい。40年以上生きてきて涙が出るほど、おもしろい漫画は数えるほどしかない。あるあるの元祖というか、誰もが持つ闇の部分をおもしろく描いていて、まじめに悩むのがバカバカしくなる。生きるのが楽になる名作。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
個人的に青春漫画w
中学年代のディープな部分を凝縮したような作品かと思います。
下らないけど笑っちゃう、何も考えず楽しめる!by 匿名希望-
0
-
-
5.0
かなり昔ですが、姉に借りて読みました。
とっても、懐かしいです。
バカバカし過ぎて、かなり笑えます。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
昔何度も何度も読んで爆笑しました。キャラが立ち過ぎる!実写版やってほしいとせつに願ってます。森三中の大島さんやおかずクラブのオカリナさん!!ほか出てきそうなキャラいっぱいいるー。
by 匿名希望-
0
-