みんなのレビューと感想「課長 島耕作」(ネタバレ非表示)(7ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
サクセスストーリー
実社会でも中間管理職は
長く勤めるものですが
彼ほど破天荒な中間管理職は居ないと思います。
当時の社会情勢も読み解けるので
この機会に読んでみては?by イルカのジョン-
0
-
-
3.0
良いなー
こんなサラリーマンに憧れます。偉くなる&愛人たくさんなんて別世界の人だなと思いますが、各地に愛人がいるのは羨ましい
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
昔からある面白い漫画です。ただ画面が暗くて少し読みにくかったです。お話は毎回くすっと笑えて楽しいですよ
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
おもしろい
おもしろいけど、読むのが大変な漫画です。
社会勉強できる的な要素もあってためにはなるかな?
男のロマンでしょうか?by 雅桜-
0
-
-
3.0
バブル時代の学生のころは憧れて読んでいましたけど
バブル崩壊後の今なんとなくやっかまれているような・・・
こんな男どこかにいないかなby 匿名希望-
0
-
-
3.0
有名な作品なので読んでみました。画面が暗くて見にくいです。内容も私的にはちょっと..イマイチ楽しめませんでした。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
最初のシリーズ?
社長とかもっと上り詰めた島耕作編を読んだことがあって、面白かったのでこの草創期っぽいのも少し読んでみました。先が長そうなので途中ですが、島耕作がまだ子供っぽくて、課長にムフムフ言ってるなんて初々しくて面白かったです。なんで妻にはモテなかったのかなぁ?
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
名作だけど
やっぱり男性向けですね。
アラフォー主婦には感情移入できる登場人物はおらず、ビジネスとエッチ要素満載なストーリーもピンときませんでした。。
そういう世界観を知りたい女性にはオススメかもしれません。by ママガチャピン-
0
-
-
3.0
面白いですが
私、個人的にはポイントが高いかなと思いました。有名な作品で面白くてサクサク読めます。ただ、有名なので借りて読んだらそっちの方が安くていいかなとは思います。主人公が出世していくのが読んでいて気持ちいいです。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
作新内容は面白い
時代もあるのだろうが、とにかく島耕作というこの男。現代の感覚から照らし合わせるとマジでクソ男すぎるところが笑える。
簡単に社内の女子から赴任先の飲み屋のママから上司の愛人まで、ありとあらゆる女性とすぐ肉体関係に持ち込む。家族愛という概念がないのかと思うほど家族は二の次。現代人とのギャップがありすぎて、島耕作をお手本にしてサラリーマンとして出世とか絶対に出来ない。
ある意味時代劇として読む漫画。by 匿名希望-
16
-