この先、露骨な表現を含む可能性のある作品が表示されます。

ご了承のうえ進みますか?

この操作について

みんなのレビューと感想「課長 島耕作」(ネタバレ非表示)(11ページ目)

  • タップ
  • スクロール
作家
配信話数
全178話完結(30~80pt)

「講談社春のマンガまつり2025」対象作品! ※2025年5月6日(火)23:59まで

みんなの評価

レビューを書く
3.9 評価:3.9 379件
評価5 36% 135
評価4 30% 115
評価3 26% 97
評価2 6% 24
評価1 2% 8
101 - 110件目/全307件

Loading

  1. 評価:3.000 3.0

    はーい、

    やっぱ、
    課長が、リーマンの
    最前線やと、物語としては、
    いっちゃん面白いんやなぁ
    でも、時代もそうやけど
    コンプライアンスが…

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    好感

    この時代の島耕作は人間実があり共感できます。スタンダードナンバーの曲名を上手く使って、まるでフランス映画のみたいで後味が良いです。

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    課長島耕作

    同じサラリーマンとして業務に対する考え方、部下への対応、全てにおいてスマートでとても参考になります。派閥の中で蠢く人間模様も楽しいです。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    やっぱりね

    この作品が一番勢いがあって、売れたんじゃないかなぁ?確かに衝撃的な面白いマンガだたもん。シリーズでは一番好き

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:3.000 3.0

    はじめて

    島耕作シリーズを、はじめて読んだのが
    『取締役』だったからか、時代の古さを感じされて期待したほどでは、ありませんでした。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    言わずと知れた名作

    サラリーマンの憧れの代名詞でした課長島耕作。名作ですから、おもしろくないわけがありません。こんな華麗なサラリーマン生活はなかなかあり得ませんが、羨ましいと思いながらも自分も頑張ろうと思わせてもらえます。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:3.000 3.0

    広告に上がってたので読んでみました。
    漫画はもちろん、ドラマでも見たことがあって久しぶりに読んでみたくなりました。構成が面白いです。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    何度も読んでますが、お試しを読みました。
    今の時代ではありえないでしょうが、サラリーマンには憧れです。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    原点

    島耕作の原点ですね 以外や以外 奥様に頭が上がらないタイプ いやよく奥様を解ってる やはり家庭のことをよくわかってる人が巧みな人だと思います

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    面白い

    サラリーマンの人生を描く代表作だと思う。ちょっとした出来事も共感できることが多々あり、段々とハマっていく感じ。

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー