みんなのレビューと感想「ドラゴン桜」(ネタバレ非表示)(4ページ目)

  • 新着順
  • 全ての内容
  • ★4だけ見る
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる
  1. 評価:4.000 4.0

    ドラマ化

    東大合格を目指して、どちらかといえば勉強が出来ない子たちに教えて、秀才をやり込めていく凄さと爽快感

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    絵は苦手だが、内容は興味ある

    ネタバレ レビューを表示する

    ドラマも見たことがなく、タイトルだけ知っていました。

    絵が好みじゃないのですが、
    内容が面白く、まだまだ初めのお話しか読んでいませんが楽しめています。

    東大理科I類の間口が広いと言っても、そこはやはり東大。
    並々ならぬ努力が必要でしょう。
    しかし、ポイントを抑えて教えてくれるので読み物としても楽しいし、
    自分も学生なら挑戦してみたいと思いました。
    だれかこの方法で東大合格してないんでしょうか??
    現役東大生はどう思っているのかな?など、気になりますね。

    お互いに問題を出し合い、解けなかった方に「バカ」と書いた鉢巻を着けさせるアイデアは時代を感じますね。
    今なら解けた方に「天才」と書いた鉢巻を着けさせるでしょう。(そもそも鉢巻って…w)

    最後まで読んでみたいと思いました。

    by sp91438
    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    親になって、改めて読んでみると参考になることばかりで、また違った視点で読めて面白かったです。子供にも読ませたいです

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    勉強になる

    高校生のときに読んだが、やはり大学受験へのモチベーションが上がる!東大じゃなくても自分も希望の進路に行けるって信じられた

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    一気に読みました

    無料話分、一気に読みました!
    先が気になって気になって手が止まりません。
    桜木先生が東大を推す理屈は個人的には好きではないけど、がんばる生徒2人にはエールを送りたい。
    楽しく学べる手法は大変参考になるので実践してみたい。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    以前ドラマ版を観ていて、
    最近始まった続編?のドラマも観ています。
    ドラマのイメージと比べると絵がもっさりしていますが、名言は端々にでてきて、受験これからの中高生は読んでみて欲しいと思いました。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    絵はあまり好きじゃないけど

    TVで後半だけ見たので、これはどんな風に始まるのかと思って読み出した
    よくある「学力がいま一つの学校」で、東大へ行くような生徒を育てる、なんて
    とってもありえない設定
    だけど、読んでいくと、段々と、本当にそれができるんじゃないかと思えるようになる
    色々と捨ててきた若者たちがこんな風に思ってくれたらいいなぁと
    期待したりして...

    by GRAY
    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    一時期これに影響されて受験勉強にハマってた時期がありました。昔のも今のもドラマ見てます。「バカとブスほど東大に行け(ニュアンス)」の言葉が頭から離れません。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    ドラマも面白い

    ネタバレ レビューを表示する

    インパクトのある作品です。東大を、目指すような子に、うちの子もなってくれたら、と思いながら、読んでます。

    by 匿名希望
    • 1
  10. 評価:4.000 4.0

    内容がいい

    昔ドラマで見ていて好きだったのですが、新しくドラマ化されるということで原作を読んでみようと思い読んでみました。
    絵は苦手でしたが内容は間違いなくおもしろかったです!

    by 匿名希望
    • 0
全ての内容:★★★★☆ 31 - 40件目/全98件

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー