みんなのレビューと感想「華の姫 茶々ものがたり」(ネタバレ非表示)(73ページ目)
- 完結
 
    - タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く 
                Loading
- 
      5.0 戦国時代に限られず自由に恋愛や結婚ができなかった時代は、こんな想いをした人たちが沢山いたんだなと思うと切なくなります。 
 この作者さんの作品が大好きです!by 匿名希望- 
              
    
         0 0
 
- 
              
    
        
- 
      5.0 歴史の勉強にもなる素敵なお話でした! 
 懸命に命果てるまで闘い続けた彼女がとても大好きです(*^^*)by 匿名希望- 
              
    
         0 0
 
- 
              
    
        
- 
      5.0 引き込まれます!とにかく引き込まれます! 
 愛し合っているのに寄り添えない時代のもどかしさが、見ていて辛くてたまりません。
 同時に、何にかを守るためにはこんなにも強くいてないと守れなかった時代なのだと、痛感しました。
 最後には涙を流し、声を殺した作品でした。6冊ですが、時代物に関すると、短編ながら感動を与えてくれた作品でした。by 匿名希望- 
              
    
         0 0
 
- 
              
    
        
- 
      3.0 茶々姫の人生にスポットライトを当てた作品です 
 戦国時代の女性の運命、自分の気持ちとは裏腹にやらないとならない、やるせなさ……by 匿名希望- 
              
    
         0 0
 
- 
              
    
        
- 
      5.0 まじ感動したー!気づいたら一気読み、、、時代は違えどあんな風に人生の終わりに全うしたと思えるかな。色々考えさせられました。余韻半端ないー 
 めちゃいい作品、おすすめです。by 匿名希望- 
              
    
         0 0
 
- 
              
    
        
- 
      5.0 続きが気になる主人公の強さ優しさに惹かれます。今途中まで読みましたが、続きが気になります。 by 匿名希望- 
              
    
         0 0
 
- 
              
    
        
- 
      5.0 楽しい戦国ものが、好きなのでどんどん読めちゃいました! 
 女性の頼もしさ、強さも見えるようなお話です。
 やっぱりママになると我が子が1番、我が子に勝てるものはないですよね!by 匿名希望- 
              
    
         0 0
 
- 
              
    
        
- 
      3.0 儚い主人公茶々と家臣だった相馬との恋模様がかなり切なかったです。 
 浅井家が織田信長に攻められる事によって一度二人は引き裂かれるのですが、茶々が豊臣秀吉に嫁ぐ時に再び再会してずっと一緒にいると思ったのですがまた引き裂かれて今度は敵同士になってしまう展開がかなり切なくて涙が出そうになりました。
 最後は大阪城が攻められた際相馬は茶々を守って戦死、茶々は相馬の後を追って自害という切ない終わり方でした。by 匿名希望- 
              
    
         16 16
 
- 
              
    
        
- 
      3.0 やっぱり絵は綺麗。涙がとまりませんでした。 
 絵が綺麗で他の作品も好きなので読んでみましたが、とても苦しく、辛い。。
 
 愛の深さには感動でしたが、失う物が大きすぎて、私にはただただ辛い作品でした。。by 匿名希望- 
              
    
         0 0
 
- 
              
    
        
- 
      5.0 一気に読みきりました。とにかく引き込まれて感動的です by 匿名希望- 
              
    
         0 0
 
- 
              
    
        
 
 
 
     
     
     
     
     
     
     
    