【ネタバレあり】華の姫 茶々ものがたりのレビューと感想(4ページ目)

  • 新着順
  • ネタバレあり
  • 全ての評価
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる
  1. 評価:4.000 4.0

    凄く衝撃的

    日本の歴史が舞台になっている内容で、話の中に入り込み過ぎてしまいゾッとしてしまった。昔はこんなだったのかな?と心が痛むが、強く生きる茶々姫がカッコいい。死ぬほど苦しい思いをしているにも関わらず、強く生きている姿マジリスペクト。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    ストーリーがきちんとしています

    あくまで個人的な意見ですが、史実に基づいた内容を曲げることなく漫画として面白い展開が用意されていて、日本史があまり得意ではなかった自分からするとすごいなぁと感じています。
    ねね、秀吉、茶々、お市の方、など、だれもが知るところですが、まるで、本当にそんな話もあったのかもしれない…と思わせるような進み方で楽しんでいます。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:3.000 3.0

    切ない

    歴史物あんまり見たことないですが好きな作家さんなので買ってみました。絵がきれい、そして切ない。昔はこんなだったと思うと...涙が出てきました。最後はハッピーエンドがよかったですがそうは行かず。切ないですが読み返したくなるお話です。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:2.000 2.0

    歴史物の話は好きだけど戦国時代を背景に微妙にキャラクターが現代風すぎる性格に違和感を感じた。この時代に生きた女性は辛いことも多く色々と大変だったんだなと思いました。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    戦国時代の恋愛に思いを馳せる

    しほ先生が歴史物を描いていたなんて!と大喜びで飛びつきました。
    しかも、ヒロインは茶々姫。秀吉との確執など、どのように描くのかなあと思っていたら、相馬というキャラをつくることで、恋愛の軸を一本作って、そこに史実を絡めていくことで話を膨らませていて、なるほど〜と思いました。
    理不尽で過酷な人生を強いられていた戦国時代の女性たち。漫画を読んでその生活に思いを巡らせてみるのも一興。
    まだ途中なので、続きが楽しみです。

    by tata4
    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    せつなすぎる

    昔とはいえ、実話。せつなすぎます。そして、姫様に生まれても、戦国の世は悲しい女性をたくさんかかえていたんだな…って。現代日本は自由に恋愛もできて、本当に幸せな世の中なんだなって、思います。
    今ある幸せは、人々の運と努力によるものだと思うと、がんばってきた昔の人たちに、本当に感謝ばかりです。
    これからも、幸せな自由恋愛、住みよい平和な国であリ続けるるために、私たちも努力しないといけないと感じました。

    by 匿名希望
    • 2
  7. 評価:4.000 4.0

    面白いけど読みません。

    漫画ならではのフィクションも交えながら歴史を学べて面白いです。でも茶々の話なら、、最後が悲しい話は自分が元気じゃなくなるので読めないです。残念だけど。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:1.000 1.0

    絵はきれい

    絵はきれいで読みやすいのですが、主人公の性格が好きになれません。抱かれたくない触るな!と言ったのに、今度は自分から抱かれに行ったり。物語の進行に必要だったとしても、キャラクターに一貫性を持たせないと、駄作になってしまいますよ。

    • 1
  9. 評価:5.000 5.0

    課金しながらも先が気になり全て読みました。
    歴史のことはあまりよく分からないので、どこまでが事実か分からないですが、戦国時代の女性の気持ちが少なからずとも描かれていると思います。
    悲しい最終話ではあるけれど、茶々と相間が2人で最期を迎えられて良かったんだと思います。

    • 0
  10. 評価:3.000 3.0

    逞しい

    戦国時代が好きなので、それ関係のものはとりあえず読んでみることにしている。
    絵もキレイだし良い。
    茶々の逞しさが好きだ。
    秀吉は世間一般の描写だが、三成はえらい長髪の美形になっててギャップが…
    でも面白いです。

    by 匿名希望
    • 0
ネタバレあり:全ての評価 31 - 40件目/全146件

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー